2015年9月30日水曜日

エティハド航空がヨーロッパ線のセール中!諸費用込6万円台はお得?

カタール航空・エミレーツ航空と中東エアラインの覇者を激しく争っているアブダビのエティハド航空がたびたびヨーロッパ線のセールを行っています。


今回のセールではヨーロッパ線が燃油サーチャージなど諸費用込みで6万円台ととても安くなっています。このセールは2015年9月27日から2015年12月22日の間に出発する旅行が対象になっており、2015年11月30日までの予約が必要です。


ただ、中東経由でヨーロッパまで行くのはかなりの体力が必要です。成田からアブダビまでですでに12~13時間は飛んでおり、ヨーロッパ直行便だったらすでにヨーロッパまで到着している時間です。アブダビからヨーロッパまでさらに6~7時間かかると思うと本当に気が遠くなってきます。安いモノには裏があるとはこのことです。

それでも、人気のエティハド航空には一度は乗ってみたいと思っていますが、日本では成田空港と中部空港だけに就航しているため、関西以西にしか住んだことのない私にはなかなか利用しづらい航空会社です。

アブダビにあるエティハド航空のラウンジも高評価ですが、エティハド航空はアライアンスに所属していないので、ビジネス・ファーストクラスに乗らない限り利用するのは難しいです。アブダビにはプライオリティ・パスで使えるラウンジが3ヶ所あるようなので、エコノミークラスの場合はここを使うしかなさそうですね。


最後に、エティハド航空の就航地ですが、これといって珍しいところはないように見えます。こちらにインタラクティブマップがあるので、ご興味のある方はチェックしてみて下さい。

 (赤線はエティハド航空便、青線はコードシェア便)

2015年9月29日火曜日

楽天の期間限定ポイントを消化するために出光で給油した

楽天の期間限定ポイントを使い切るのにいつも苦労しています。サークルK・サンクス、ポプラなどのコンビニでRポイントカードを提示して使い切ればいいだけなのですが、松江にはサークルK・サンクスはなく、ポプラもほぼ撤退してしまったので、Rポイントカードを使えるお店があまりありません。


有効期限が2015年9月30日の期間限定ポイント(72ポイント)があったので、出光のガソリンスタンドでRポイントカードを使ってみることにしました。出光のガソリンスタンドではガソリン、軽油、灯油を店頭で購入すると、1リットルにつき1ポイント貯まります。楽天スーパーポイントを1ポイントを1円相当で使用することもできます。


今回利用したセルフ給油のガソリンスタンドでは最初に支払い方法を選ぶ必要があります。ここでクレジットカードを選んだらRポイントカードの有無さえきかれません。確かに、ネットには「現金・プリカでのお支払いのみがポイント付与の対象です」との注意書きがありますが、ポイントを使いたい場合も現金・プリカでの差額支払い限定とはどこにも書かれていないように思います。



クレジットカードは選べないので、やむなく支払い方法で現金を選びました。そして、Rポイントカードの有無をきかれたので「あり」を選びました。何ポイント使うかきかれるので、有効期限が迫っている72ポイントと入力しました。何リットル給油するかきかれたので、迷わず「1リットル」にしました。

Rポイントカードの挿入を求められるのですが、スマホのバーコードしか手元になかったので、自宅までRポイントカードを取りに帰ることになってしまいました。Rポイントカードはバーコードだけを使うことになっているのかと思っていたのですが、実は磁気情報が入っていたのですね。

このガソリンスタンドでは現金給油の支払いにお札しか受け付けないので、1,000円札を入れて給油しました。ガソリンの単価は1リットル127円で72ポイントを使ったので、現金での支払いは55円でした。自動精算機にレシートのバーコードをかざすと945円のお釣りがじゃらじゃらと出てきました。小銭で財布が膨れてがっかりです。1リットルにつき1ポイント貯まることになっているので、レシートを見ると1ポイント加算されていました。


今後は楽天の期間限定ポイントはちょっと面倒ですが、出光での給油に使っていこうと思っています。それにしても、Rポイントカードは鳴り物入りで登場したのに、その後鳴かず飛ばずで最弱ですね。PontaポイントやTポイントとの差はあまりに大きいです。

追記 現金との併用は上記のように支払いが面倒なので、このような場合差額の55円分は期間限定ではない通常の楽天ポイント払うと支払いが楽で便利です。こういうときのために日頃から楽天ポイントのストックをある程度持っていた方がいいでしょう。楽天ポイントで支払うメリットには現金会員価格が適用されるということもあります。

2015年9月28日月曜日

ここは宇宙?台北最強の安宿(ドミトリー)、スペースイン

台北のホテルは結構高いので、貧乏旅行者にとってホテル選びは大問題です。日本人が多い安宿(ドミトリー)もいくつかありますが、経験的にはあまり居心地はよくありません。

台北の安宿(ドミトリー)ではおそらく最強と思われるスペースインを紹介します。多くのホテル予約サイトにあるので簡単に見つかると思いますが、エクスペディアで1,700円くらいで泊まれました。

この宿があるのはMRT西門駅(4番出口)から徒歩5分くらいのところです。台北駅からも15分くらいで歩いて行けます。大きなビルの地下1階がまるまるホテルになっています。






スペースインは地下にあるため全く窓がないのですが、そこを逆手にとって宇宙船をコンセプトにしたホテルになっています。カードキーを使ったセキュリティシステムがあり、ドミトリーにつきまとうボロで汚くて貧しい雰囲気は全く感じられません。入口を入ったら目の前に広がる共有スペースはとても素晴らしいです。




客室もドミトリーにしては決して悪くありません。ベッドにはプライベート感があって、うるさい人がいなければ十分くつろげます。電源1個とUSB端子2個があってスマホなど電子機器の充電にも困りません。カード式のロッカーも大きいので使いやすいです。






シャワー・トイレも数が多くて清潔に保たれています。チェックアウト後も快く荷物を預かってもらえました。価格、立地、設備などどれを取っても台北の安宿では最高レベルではないかと思われます。近くにはセブンイレブンもあって、食べ物・飲み物の調達には苦労しません。台北で泊まるときはぜひともまた利用したいと思っています。

2015年9月27日日曜日

意外に使える!マニラのニノイ・アキノ国際空港と市内を結ぶ空港バス

マニラのタクシー事情はますます厳しくなっており、空港からメーターの料金で乗せてくれるタクシーを見つけるのは非常に困難です。市内から空港へ行くときも空港周辺の渋滞を嫌うドライバーが多く、メーターの料金で行ってくれることは珍しくなってきました。近頃はセブパシフィック航空(やANA)が発着するターミナル3周辺道路の混雑が特にすさまじいです。この前はついにホテル前からターミナル3へ行くのに、15台のタクシーに断られて心が折れそうになりました。

マニラの空港から市内へ、また市内から空港へ行くのにもうタクシーという移動手段は当てにしない方がいいかもしれません。そこで、空港と市内を結ぶ空港バスを使ってみることにしました。このバスはニノイ・アキノ国際空港とパサイにあるジェネシス社のバスターミナルを結んでいます。運行時間は7:00~23:00頃らしいのですが、これについてはどこにも記載がなく未確認です。運行間隔もわからないのですが、20~30分に1本くらいは出ているように見えます。


ターミナル3から乗るときは到着フロアから外に出て右手の端に乗り場があります。運賃の20ペソはバスに乗り込むときに徴収されました。ちなみに、ターミナル内を巡回しているターミナル連絡バスもここから出ています。



空港バスもターミナル連絡バスもチケットは下の写真のものです。


空港バスの車内には運転席の横に荷物置き場があるので、大型のスーツケースでなければトランクルームには安全のために入れない方がいいように思いました。座席の下に置くこともできます。座席は2-3配列で狭いのですが、このくらいの我慢は必要でしょう。エアコンが効いているので車内は快適です。座席がいっぱいになったら乗せてもらえないということはない(通路に立てばよい)ので、急ぎの時は無理に乗り込めばいいです。


このバスは途中ロハス通り(Roxas Boulevard)の数カ所に止まるので、エルミタ・マラテ方面へ行くときはこのあたりで降りてタクシーに乗った方がいいでしょう。終点まで行くと道路がいつも混雑しているのでタクシーに乗るのは困難になります。しかも、道路の向きが反対なので、重い荷物を抱えて陸橋を渡らなければなりません。

終点(パサイのジェネシス社バスターミナル)まで行くとLRT(LINE 1)のEDSA駅とMRT(LINE 3)のTaft Avenue駅があるので、これで目的地へ行くこともできます。ただし、マニラのLRTやMRTは大きな荷物を持っているとセキュリティーに乗車拒否されるので、小型のバックパックより大きな荷物がある場合はあきらめた方がいいでしょう。


マニラで宿泊するなら、いっそパサイのSOGOホテルに泊まってはどうかと思います。ここなら空港バスを終点で降りて徒歩1分でホテルまで行けるので完璧です。SOGOホテルはいわゆるラブホですが、ふつうの旅行者が泊まっても何も問題はありません。


ターミナル1,2,4から市内へ行くときは、どうも現時点で空港バスは出ていないようです。「地球の歩き方」にはそういうバスがあると書かれていますが、最近状況が変わったのかもしれません。ターミナル連絡バス(20ペソ)でいったんターミナル3まで行く必要があります。といっても、このバスは渋滞の激しいエリアを通るので、非常に時間がかかります。ターミナル1とターミナル3の間は30分から1時間くらいかかると思っていた方がいいでしょう。

逆に市内から空港へ行くときは、タクシーでジェネシス社のバスターミナルへ行きます。「ジェネシス、パサイ」などと言えばタクシーの運転手はわかってくれるでしょう。この前乗ったときは乗り場に長い行列ができていました。運賃は車内での支払いでした。空港へ急ぎのときは座席がいっぱいでも無理して乗り込んだ方がいいでしょう。ターミナル3以外へ行くなら相当時間に余裕を持っていないと危険です。



第3ターミナルで到着する場所は出発する場所とちょうど反対側です。ターミナル連絡バスに乗るときは3分ほど歩く必要があります。



マニラのタクシーは危険だったりぼったくりがひどかったりしますが、空港バスは明瞭会計なので安心です。タクシー運転手と駆け引きをしたり交渉をしたりすることを考えると空港バスを使う方がどれだけ楽かわかりません。ただ、深夜にマニラに到着した場合はやはりタクシーを使うしかないでしょうね。

2015年9月26日土曜日

祝・西日本地区限定「今だけ牛丼並盛300円」セールが始まります

昨年12月に吉野屋が実施した大幅値上げによって離れてしまった顧客を取り戻すべく、西日本地区限定で「今だけ牛丼並盛300円」セールが2015年10月1日10時~7日20時に実施されます。西日本地区というのは近畿・中国・四国・九州地区です。ただし、イオン、空港、競馬場、高速道路にある店舗は対象外になっています。

このキャンペーンにより牛丼並盛が通常税込380円のところ300円になります。その他の牛丼関連商品も80円引きになっています。


こういうキャンペーンを打つことで一時的に爆発的な顧客を呼び込むことができますが、キャンペーンが終われば割高感だけが残って、また顧客が減るという同じことの繰り返しです。吉野屋も300円が顧客の心に定着するのを避けるためにわざわざキャンペーンの名前に「今だけ」とつけるなど必死です。

ちなみに、すき家も丼全品を2015年9月29日9時~10月8日8時までの期間限定で60円値下げすると発表しています。松屋も2015年10月15日10時~22日15時にプレミアム牛めし並盛を50円下げて330円とします。西日本では吉野屋圧勝でしょうが、東日本では全く勝負しないつもりなのかと吉野屋の戦略に疑問を感じずにはいられません。

2015年9月23日水曜日

フィリピンの格安携帯電話が実はとてもお得

フィリピンの携帯電話会社と言えばSMARTかGLOBEですが、通信料はフィリピンの庶民にはとても高く、スマホを使いこなすのは経済的に難しいです。そのため、フィリピンには貧困層のためのSMARTやGLOBEの第二ブランドが存在します。SMARTはTalk 'N Text、GLOBEはTM(Touch Mobile)です。

これらのブランドについては日本ではほとんど紹介されていませんが、FacebookとMessengerが無料で使えるといった恐るべき機能を備えています。今回SMART系のTalk 'N TextのSIMカードを30ペソで購入してみました。



スマホ(SIMロックを解除したドコモのGALAXY Note III)にSIMカードを挿したら下の設定が自動的に設定が行われ、FacebookとMessengerがすぐに使えるようになりました。

APN: internet
ユーザー名: (なし)
パスワード: (なし)

このSIMカードにはまだ通話や通信に必要なロードを全く購入していない(チャージしていない)のに、FacebookとMessengerの写真の送信・閲覧ができてしまいました。ただし、Messengerのテレビ電話は使えませんでした。

FacebookとMessengerが無料になっているのはプロモーションのようなので、いつかは使えなくなるかもしれませんが、今のところSIMカードに有効期限は設定されていないようなので、一度このSIMカードを30ペソで購入しておけば、フィリピン渡航時にはいつでもFacebookとMessengerを無料で使えることになります。ただ、ネットワークの混雑時などに突然使えなくなることもあるようです。

フィリピンへ観光に来た日本人、フィリピン在住の日本人は500ペソとか1,000ペソの高額なSIMカードをいとも簡単に購入しているようですが(私もそうしていましたが)、これからは格安携帯電話を活用してフィリピンでも通信料の節約に努めていきたいと思っています。

2015年9月22日火曜日

楽天銀行の「円普通預金10万円以上残高増加で最大2,000ポイントプレゼントキャンペーン」

楽天銀行が「円普通預金10万円以上残高増加で最大2,000ポイントプレゼントキャンペーン」を実施中です。


このキャンペーンの対象となるには以下の3つの条件を満たす必要があります。

1. ハッピープログラム会員であること
2. 期間中にキャンペーンへエントリーすること
3. 2015年9月30日(水)23:59時点の円普通預金残高(「最終残高」)が、2015年9月15日(火)23:59時点の円普通預金残高(「当初残高」)より10万円以上増加していること


これによっていただける特典は円普通預金残高の増分によって以下のようになっています。どこかに普通預金があるなら、2015年9月30日(水)23:59に残高が増えるように一時的に楽天銀行へ移動してはどうかと思います。

1. 残高が10万円以上増加したお客さま⇒50ポイント
2. 残高が30万円以上増加したお客さま⇒100ポイント
3. 残高が50万円以上増加したお客さま⇒200ポイント
4. 残高が100万円以上増加したお客さま⇒300ポイント
5. 残高が200万円以上増加したお客さま⇒400ポイント
6. 残高が300万円以上増加したお客さま⇒500ポイント


さらに、「2015年9月30日(水)23:59時点において、マネーブリッジの登録が完了していること」を条件として「抽せんで合計100名さまに楽天スーパーポイント1,500ポイントをプレゼントします」という特典もありますが、抽選なのでこちらは期待しない方がいいでしょう。

このキャンペーンでいただけるポイントは「2015年10月31日(土)頃までに、2015年11月30日(月)23:59まで使える期間限定ポイントとして進呈します」となっており、とても使いにくい期間限定ポイントであることに注意が必要です。

期間限定ポイントの使い道がない場合は、楽天のキャンペーンはスルーした方がいいかもしれません。ポイントを消化するために無駄なモノを買っては意味がないですから。

2015年9月21日月曜日

TSAロックのマスターキー流出対策はやはりスーツケースベルト

TSAロックのマスターキー情報がインターネットに流出したことで、世界中のスーツケースが危機に陥っています。今ではスーツケースのほとんどがTSAロック付きのものになっているので、この危機から逃れるのは難しいでしょう。スーツケースの中には高額なものもありますが、そういうものを買ってしまった人は泣き寝入りするしかない状況です。

過去記事
実はとても危険なTSAロック
TSAロックのマスターキーが流出!買ってはいけないTSAロック付きのスーツケース

そもそもTSAロックというのはアメリカでしか効力を持たないものなので、アメリカに行かない人には全く関係のないものなのですが、海外旅行には必須のものと思っている人やそのように煽っているスーツケースの販売店もあるようです。

さて、私が持っているスーツケースもほとんどすべてTSAロックがついています。TSAロックのないスーツケースは当面手に入りそうにないので、これを使い続けるしかありません。

複製されたマスターキーでスーツケースを開けられるのを防ぐ対策としては、もちろん万全ではないですが、ロック付きのスーツケースベルトをつけることでしょうね。もちろん、TSAロックがないものに限ります。

今どきスーツケースベルトすらTSAロック付きのものが多いのですが、100円ショップ(ダイソー)にTSAロックではないダイヤル式のスーツケースベルトが売られていました。200円商品ですが、それでもお得だと思います。


スーツケースベルトなんてはさみで簡単に切れるわけですが、例えばホテルの部屋に置いておいたスーツケースのベルトが切れていたら、誰かに開けられたことがわかるわけで、さすがに掃除の人も手を出さないのではないかと思います。スーツケースベルトを装着するには一手間かかって面倒ですが、安全を考えれば決して無駄にはならないでしょう。

追記 下の写真のようなロックならば(TSAロックではない)南京錠をつけることもできます。ただ、南京錠をつけて荷物を預けると衝撃で南京錠が壊れることがあります。時にはスーツケースの金具ごと破壊されることもあり、極小の南京錠を取り付けるなど工夫が必要になります。

2015年9月20日日曜日

JGCやSFCでも本当に可能なのか?アリタリアのステータスマッチ

年会費が高い「デルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード」を2015年6月に解約したので、スカイチーム・エリート・プラス会員の資格がなくなってしまいました。スカイチームには航空券の安い航空会社が多くあるので、ぜひとも再びスカイチーム・エリート・プラス会員になりたいと思っています。

ただ今、アリタリアのステータスマッチが行われていて、成功したという報告がネットにたくさんあります。JALとANAの永久会員資格であるJGCとSFCからのステータスマッチもできるという報告もあるので、それならやってみようかと思いました。

・「SFC、JGCの方は申請!アリタリア(Alitalia)がステータスマッチを実施中」(旅好き個人事業主のtravel tips)
・「アリタリアのステータスマッチに成功!SFC、JGCのみでも可能です」(旅好き個人事業主のtravel tips)
・「アリタリア航空(スカイチーム)ステータスマッチキャンペーン」(エアライン修行、SPGホテル巡etc)

アリタリアのマイレージプログラム・ミッレミリアには入っていないので、アリタリアのサイトから新規入会しました。ところが、入会の手続きに必要なPIN番号が届かないので電話してみたところ、同じようなお問い合わせをたくさんいただいていますとのことで、すぐに送信してもらえました。この仕事のいいかげんさはさすがイタリアだなと思いつつ、ミッレミリアへの入会手続きは完了しました。

2015年7月8日にJGCのステータスを利用してステータスマッチを申請してみましたが、待てども待てども何の返事もありませんでした。


2015年8月23日に全く同じメールを再送信したところ、すぐに以下のようなメールが届いて申請は却下されました。

Gentile TETSUHIKO YOSHIMURA,

la tessera del Programma Frequent Flyer di provenienza allegata non risponde ai requisiti previsti dal Regolamento dell’iniziativa Status Match.

Cordiali saluti.

Il Programma MilleMiglia

***

Dear TETSUHIKO YOSHIMURA,

the Frequent Flyer card provided does not meet the requirements of the Status Match initiative.

Best regards.

The MilleMiglia Program


そこで、2015年8月25日にSFCのステータスを利用して申請したところ(送ったのはラウンジ入室用のカードです)、1週間くらいで再び同じメールが届いて却下されたことがわかりました。


しかし、後になってステータスカードは1枚1枚出していくのではなく、自分はこれだけのステータスがあるとアピールするためにも、持っているものを一度に送っておけばよかったと思い、2015年9月12日にJGCとSFCの両方のマイレージカードの画像を送ってみました。

すると、2015年9月15日に下のようなメールが届いていて、めでたくFreccia Alata Clubの会員になることができました。


アリタリアのサイトにログインすると、やはり下のようなステータスカードが出てたので、プリントアウトしておきましたが、このカードは会員番号や名前の文字が小さすぎです。


有効期限は2016年3月31日なのですが、これは送ったカードの有効期限がどちらも2016年3月末までだったからでしょう。JGCとSFCの片方ではステータスマッチは成功しないので(過去には成功した人もいるようですが)、これからステータスマッチを試みる人は両方同時に送ってみた方がいいと思います。

追記 プラスティックのカードはすぐに届きましたが、PIN番号をスクラッチするようになっているのに、コインでいくらこすっても全く削れない不思議なスクラッチになっていました。しかし、電灯にかざすと数字にきれいに透けて見えるというのが、なんというか、イタリア人のバカさ加減を象徴していると思います。ちなみに、PIN番号はミッレミリアへの入会手続きで登録したものと同じでした。

2015年9月19日土曜日

カタール航空のマイルはJALマイレージバンクとAAdvantage(アメリカン航空)のどちらに加算すべきか?

この前関西空港からカタール航空のフライトでドーハ(カタール)経由でアンマン(ヨルダン)まで行き、マイルはJALマイレージバンクに加算しました。関西-ドーハ間がJAL便名だったしJGC(ワンワールド・サファイア)の資格でラウンジも使えるからです。

ところが、帰りのアンマン-ドーハ間のマイルが加算されませんでした。搭乗券にマイレージ番号が印字されていたので大丈夫だろうと思ったのですが、それでも加算漏れとは珍しいです。こちらからオンラインで事後登録の手続きをしておきました。かつてのように搭乗券の半券を送ったりせずにすむのはありがたいです。

予約クラスはすべての区間でSクラスでした。関西-ドーハ間はJAL便名だったので、加算率は50%のようです。一方、カタール航空便のドーハーアンマン間の加算率はたったの30%でした。これならアメリカン航空のAAdvantageに加算した方がよかったかもしれないです。アメリカン航空のマイルを延命させるのに苦労しているので、そういう意味でもAAdvantageに加算したいところです。



AAdvantageへのマイルの加算率を調べてみたらSクラスの加算率は50%でした。やはり、マイルはAAdvantageに加算すればよかったです。エコノミークラスではすべての予約クラスでJALマイレージバンクよりもAAdvantageの方が加算率が上か同等になっています。


アメリカン航空のマイルは何かと使えるので、積極的に貯めてみるのもよいかもしれません。クレジットカードの利用で貯めるのが王道なので、AAdvantage VISAカードのマイルの加算率がもう少し高ければいいのにと思ってしまいます。ダイナースクラブカードのポイントもAAdvantageに移行できますね。ただし、ダイナースグローバルマイレージへの年間参加料が税別6,000円かかります。日本の提携先が少ないアメリカン航空のマイルを効率よく貯めるのは本当に難しいです。

2015年9月18日金曜日

貧乏旅行者にお勧め!神戸・三宮のゲストハウスに泊まってみた

神戸空港を早朝に出る米子行きのフライトに乗るために、JR・阪急・阪神三宮駅から徒歩10分くらいの立地にある神戸三宮R2ホステルというゲストハウスに泊まってみました。外観は非常にそっけないビルですが、館内は外観から想像される雰囲気とはだいぶん違います。



このゲストハウスのすぐ近くにはローソンがあって便利です。スーパーマーケットは阪神三宮駅に直結したイオングループのコーヨー三宮店があります。

チェックインするとロッカーのカギを渡されますが、100円ショップの南京錠みたいなので、こんなもので大丈夫なのかなとちょっと心配でした。このカギを使うなら、ここには貴重品は入れない方がいいと思います。自分の南京錠を使うのもいいかもしれません。ロッカーは大きくてよかったです。



このゲストハウスはベッドがカプセルホテルのような蚕棚になっています。海外には2段ベッドのドミトリーがたくさんありますが、カプセル型の方がプライベート感があって落ち着けます。ベッドの入口はカーテンがあるだけでカギなどはないので、貴重品は常に持ち歩いた方がいいと思います。



館内はとても清潔で広々とした共用のリビングもあり、海外によくあるゲストハウスのイメージです。お風呂はなくシャワーしかありませんが、むしろこの方がいいと思われました。リビングには共用の冷蔵庫などもあり、これなら長期のステイもできそうです。



このリビングにはスタッフ用のパソコンなども置きっ放しにされていて盗まれないのかなあと心配になるほどでしたが、きっとここの治安はいいのでしょう。スタッフはとても親切で心温まるゲストハウスでした。また機会があれば泊まりたいと思っています。

2015年9月17日木曜日

とっても美味しいお勧めチューブ入りわさび

日本料理には欠かせないわさびですが、私たちが日常使うのはチューブに入ったものです。チューブ入りのわさびはスーパーマーケットや100円ショップで100円前後で売られていますが、その多くはセイヨウワサビという別の種類のワサビが使われています。それに対して日本の品種を使ったワサビを本わさびと呼んで区別しています。

チューブ入りワサビでも、本わさびを使用した割合が50%以上のものを「本わさび使用」、50%未満のものを「本わさび入り」と表示して区別されているそうです。このような言葉による区別は非常にわかりにくいと思います。

セイヨウワサビを原料にしたチューブ入りワサビは安いのはいいですが、全然美味しくないと思います。チューブ入りわさびの中でもお勧めは本わさびを100%使用したS&Bの本生本わさびです。ただし、イオンでも税込178円という驚くほど高額な商品です。


注意しなければならないのは本わさびと言っても必ずしも国産ではないということです。日本の品種を海外で作れば、それも本わさびになります。今では中国産の本わさびが多いようですが、S&Bの本生本わさびの原料はベトナムから調達しているようです。

国産の本わさびを味わう機会はほとんどなくなっていますが、島根県には「東の静岡」「西の匹見」と呼ばれるワサビ産地があります。渓流に石を積み上げた渓流式と呼ばれるワサビ田で手間暇かけて生産される水ワサビはとても貴重なものです。




匹見ワサビはかつては全国的に高い評価を受けて「青いダイヤ」と呼ばれていたそうですが、近年は割安な輸入品の普及で価格が下がり、担い手不足や水温の上昇などで生産も困難になっています。今ではIターンの人たちが匹見ワサビの生産を支えているそうです。

S&Bの本生本わさびもおいしいですが、匹見わさびの根茎をすり下ろしたものはまた味のレベルが違います。わさびだけで食べてもおいしいという不思議な世界を体験されたい方は温泉もある島根県益田市匹見町へ行ってみて下さい。