2015年10月31日土曜日

大阪市営地下鉄の運賃はあまりに高い!大阪での移動にはJRを使いましょう

東京の地下鉄の運賃に慣れていると大阪の地下鉄の運賃が異常に高いことが気になります。橋下市長のおかげで初乗り運賃がようやく200円から180円に下がりましたが、それがどれだけ大きなことなのか認識していない大阪市民も多いように見えますね。大阪市営地下鉄は初乗り運賃(1区)だけでなく、2区以上の運賃も値下げすべきだと思います。


それではどのくらい大阪市営地下鉄が高いのかJRの運賃と比較してみましょう。梅田~なんばは地下鉄が240円であるのに対してJR(大阪~JR難波)は190円です。私がよく使うなんば~動物園前は地下鉄が180円であるのに対してJR(JR難波~新今宮)だと120円です。JRの初乗り運賃の安さが光りますね。

京都の出町柳から新大阪まで京阪電車を使って行くときに、京橋で降りてJRを使えば京阪電車の運賃(470円)+180円、淀屋橋で降りて地下鉄を使うと京阪電車の運賃(470円)+240円になります。それなら京阪電車を京橋で降りてJRに乗り換えるのが有利ということになります。

大阪ではJRで行けるところはたいていJRの方が安くなります。大阪市営地下鉄の運賃はそれほどまでに高いということです。どうして大阪の人たちはこんな法外な運賃を許容しているのでしょうね?橋下市長を全力で応援して大阪市営地下鉄の民営化を目指した方がいいのではないかと思います。

2015年10月30日金曜日

関西空港で両替するならどの両替屋のレートがいいのか調査してみた

日本人は心配性なので、現地でお金がなかったら困るからと日本で外貨に両替してから海外に行く人もたくさんいるようですが、米ドル以外はレートが悪いので止めた方がいいです。日本で両替してもいい外貨は米ドル以外ではせいぜいユーロだけでしょう。米ドルと円の両替は日本でやった方が有利です。日本の銀行なら券種を指定できたり米ドルのピン札をもらえたりするのもいいですね。

関西空港にはたくさんの両替屋がありますが、どこが有利なのか調査してきたので報告します。日本の銀行はレートが同じと思っている人もいるようですが、全然そんなことはないので、両替前には情報収集が欠かせません。比較した外貨は米ドルですが、他の通貨も写真に出ているので必要に応じてご参照ください。ちなみに、このときの米ドルと円のレート(仲値)は119.90くらいでした。

まずは関西空港の鉄道駅前にあるTravelexです。ここは銀行に比べると非常にレートが悪く、お話にならないと思いました。円から米ドルは122.72とそんなに悪くはありませんが、米ドルから円へのレートが113.38となっているのがトラップです。こんなところで余った米ドルを円に戻したら大損することになります。Travelexには近寄らない方がいいでしょうね。



次は1階到着フロアの北側にある三井住友銀行です。円から米ドルは122.65とTravelexよりも多少よくなっています。米ドルから円へのレートは116.95です。いかにTravelexのレートが悪質なトラップなのかがわかるでしょう。



1階到着フロアの南側にある池田泉州銀行は円から米ドルのレートしか写真に撮っていなかったのですが、122.43と三井住友銀行よりもよくなっています。しかも、割引券を提示すると121.83とものすごくよいレートになります。このような割引券は最大限利用した方がいいです。池田泉州銀行の割引券はこちらにあります。



次は4階出発フロアです。ここには「Currency Exchange」と書かれた関西国際空港直営の両替屋がありますが、なぜこの空港に直営店が必要なのかは甚だ疑問です。円から米ドルのレートは122.59、米ドルから円へのレートは117.13となっていて、かなりよいレートを出しています。しかも、こちらに割引券を出していて、これを使うと円から米ドルのレートは122.09、米ドルから円へのレートは117.63となります。



4階出発フロアのみずほ銀行の円から米ドルのレートは122.64ですが、米ドルから円へのレートは写真に撮っていませんでした。割引券はないようだったので、これでは池田泉州銀行や関西国際空港直営店には太刀打ちできません。



4階出発フロアの紀陽銀行は関西国際空港出張所限定のレートを出していて、円から米ドルのレートは121.85となっています。これは池田泉州銀行と並ぶ好レートです。しかも、外貨の購入10,000円ごとにJALのマイルが5マイルたまります。米ドルから円へのレートは写真に撮っていませんでした。



4階出発フロアのりそな銀行は、円から米ドルのレートは121.95、米ドルから円へのレートは117.25となっていて、かなりよいレートを出しています。このレートは関西国際空港出張所限定の特別レートであるようです。



結局、関西空港で円から米ドルへ両替するなら、地元の地方銀行である池田泉州銀行と紀陽銀行が二強で、それに続くのが関西国際空港直営店です。池田泉州銀行と関西国際空港直営店を使うときには割引券の使用を忘れないようにしたいです。これらの後を追っているのがりそな銀行で、三井住友銀行やみずほ銀行といった大手都市銀行はやる気なしといった雰囲気でした。Travelexは悪質なトラップレートを出しているので近づくべきではありません。

実は2階の国内線出発フロアには三菱東京UFJ銀行のワールドカレンシーショップがあるのですが、今回調査するのを忘れていました。どうやら三井住友銀行やみずほ銀行と同じくらいのレートのようです。

2015年10月29日木曜日

関西空港から自宅へ手荷物を安く送るためにはどうすればいいか?

海外旅行から帰国してスーツケースなどの手荷物は宅配便で自宅に送ってしまうと帰宅が楽になりますが、そんなことのために運賃を払うのはもったいないです。いくつかのクレジットカードには手荷物を空港から無料で宅配便で送ることができるサービスが付帯しているので、そういうサービスはぜひとも利用したいです。

新生アプラスゴールドカードは手荷物無料宅配サービスを出発時にも帰国時にも使うことができて、年会費が税別5,000円と格安なので、このサービスを多頻度で利用する人にはお得ではないかと思います。私はこのカードを一度退会してしまったのですが、再び入会することを考えています。

手荷物無料宅配サービスが付帯したクレジットカードを持っていない場合には有料で送るしかありませんが、空港にある手荷物宅配会社を使うよりも安く送る方法があります。

関西空港にはJALエービーシーと関西エアポートバゲージサービスという手荷物宅配会社があります。関西空港第1ターミナル1階にあるJALエービーシーからクロネコヤマトの空港宅急便を使って手荷物を送ることができますが、この場合648円(税込)の空港手数料がかかって、運賃は通常よりも高くなってしまいます。(ただし、140サイズ、160サイズのスーツケースも120サイズの運賃で送ることができます。)


ところが、関西空港の第2ターミナルにあるセブンイレブンからクロネコヤマトで発送した場合にはこのような手数料はかからないのです。実際にやったわけではありませんが、クロネコヤマトに電話で確認しました。第2ターミナルに行くのが面倒ならば、なんばOCAT行きのリムジンバスでOCATへ行くと到着したところにあるクロネコヤマトのカウンターから発送することもできます。


関西空港には郵便局があるので、そこからゆうパックを使って手荷物を送ることもできます。この場合ももちろん空港手数料のようなものはかかりません。関西空港のローソンからも同じ料金で手荷物を送ることができます。コンビニは24時間営業なので利便性が高いです。

関西空港から手荷物を自宅に送るときには、JALエービーシーや関西エアポートバゲージサービスといった手荷物宅配会社に持ち込むよりも、コンビニを活用した方が安くなる可能性が高いことは覚えていた方がいいと思います。このような話は関西空港に限ったことではなく、成田空港や中部空港でも同じではないかと思います。

2015年10月28日水曜日

台湾観光協会が桃園国際空港と台北市内を結ぶバスの乗車券を無料配付中

この前京都の嵐山で嵯峨野観光鉄道のトロッコ列車に乗ったとき、「本日はたくさんの台湾の旅行者の皆様にご乗車いただいております。東日本大震災のときには台湾の皆様から250億円もの義援金をいただいております。ここでお礼を込めて台湾の歌を一曲歌いたいと思います」とのアナウンスがあり、車掌さんが歌い始めました。私といい勝負の本当に下手な歌でしたが、気持ちは十分伝わっていたと思います。ここで250億円という生々しい金額は言わなくてもよかったでしょうが、これほど巨額のお金を届けてくれたことを私たちは忘れてはいけないと思っています。

さて、台湾観光協会が桃園国際空港と台北市内を結ぶバスの乗車券を無料配付中です。台湾へ旅行へ行く機会がある人はこちらから申し込んでみてはいかがでしょうか?私はいつも國光客運の台北駅行き(1819)に乗っていますが、大有巴士、長榮巴士、建明客運のバスも使えるので、台北市内の目的地に合わせて便利に使えそうです。ちなみに、國光客運のバスの運賃は片道125元なので、これが無料になるのはとてもお得です。旅行中に台湾の人々と交流する機会があったら、たくさんの義援金をいただいたことへのお礼の気持ちを伝えたいですね。


2015年10月27日火曜日

エコノミークラスからビジネスクラスへアップグレードされる方法はあるのか?

海外旅行関係の情報サイトは山ほどありますが、いいかげんな記事に驚くことも多いです。TABIZINEというサイトの「航空券を無料でアップグレード!?ビジネスクラスのチャンスを掴む8つの方法」という記事のでたらめな内容に私は呆れています。飛行機にあまり乗ったことのない人が自分の妄想とネットの情報だけで書いているのではないかと思ったほどです。


この記事の冒頭には下のように書かれていますが、こんな理由でビジネスクラスにアップグレードはまずないですね。

小さな子どもを連れていたり、座った座席のモニターやライトが壊れていたり、搭乗手続きで長時間待たせてしまったお詫び、理由は様々ありますが事情によってはもし席が空いていれば無料でビジネスクラスにアップグレードしてもらえることもあるんです。

子供は騒いだりして迷惑なので、子供連れはアップグレードされにくいと思います。座席のモニターや ライトが壊れていたくらいでアップグレードされてたら、私など年中アップグレードです(笑)。搭乗手続きで待たされたくらいでアップグレードなんて聞いたこともないです。

さて、8つの方法の一つ目は「1. マイルカード会員になる」ですが、マイルカード会員という言葉からして耳慣れないですね。実際には会員になるだけではだめで、たくさん乗って上級会員になるのがアップグレードへのほぼ唯一の可能性です。

「2. 航空会社で働いている人と知り合いになる」にはぶったまげました。「パイロットと友達なんですよ」ということをチェックインカウンターでアピールせよとのことです。こんな恥ずかしいことを言うのはもちろん止めた方がいいですね。頭がおかしいゴネ得客と思われます(笑)。

「3. 旅の時期は閑散期を狙う」とのことですが、アップグレードが行われるのは基本的にオーバーブッキングが生じているときなので、閑散期を狙うのが正しいかどうかちょっと考えればわかりますね。

「4. きちんとした服装をする」ですが、私はいつもみすぼらしい格好をしているのに、これまでもそれなりにアップグレードされています。よっぽどひどい服装でなければ問題ないでしょう。

「5. 大切なのは笑顔」とあって「笑顔で交渉しましょう」とのことですが、チェックインカウンターでビジネスクラスにアップグレードして欲しいと笑顔で交渉してもアップグレードされる可能性はほぼないし、ゴネ得ねらいのただの迷惑な客でしかありません。

「6. 空港には時間ギリギリ、もしくは一番乗りで」とありますが、一番乗りは意味がないです。時間ぎりぎりに行くのはエコノミークラスがすでに満席という状況を狙っているわけですが、飛行機に乗り遅れるリスクが大きくなるだけなので止めた方がいいでしょう。すでに完全に満席になっていて飛行機に乗れないかもしれません。

「7. 一人で旅をする」とありますが、2人以上よりは1人の方がアップグレードの対象にはなりやすいでしょうね。だからと言って、1人の乗客は自分以外にもたくさんいるわけで、ほとんど可能性のないアップグレードのために1人で旅をするというのも意味のない話です。

「8. 新婚旅行作戦」では新婚旅行あるいは記念日の旅行であることをチェックインカウンターでアピールするとのことですが、これもただのみっともないゴネ得ねらいの客でしかなく、後ろに並んでいる人に迷惑をかけるだけなので止めて欲しいです。

ビジネスクラスにアップグレードというのは、コンピュータによる予約管理の精度が上がった今では昔ほど起こらなくなっていると思います。航空会社の上級会員やエコノミークラス正規運賃で乗っていたりすると、アップグレードになることはまれにありますが、確率としてはあまりに小さいし、現場の責任者のさじ加減次第ということもあるので、狙っていくのは完全に無駄でしょう。チェックインカウンターであれこれゴネるのは迷惑行為以外の何ものでもないので本当に止めて欲しいと思っています。

2015年10月26日月曜日

マクドナルドOCATモール店でプレミアムローストコーヒーSが無料です

なんばOCAT地下1階にあるマクドナルドOCATモール店で、当日の高速バスの乗車券を見せて商品を購入するとプレミアムローストコーヒーSが1杯無料でもらえるキャンペーンが実施されています。100円のハンバーガーだけを購入して、プレミアムローストコーヒーSをいただくことができて大満足でした。




このキャンペーンは日本人の慎ましさを前提としていて、100円商品だけを注文する乞食はほとんどいないことを想定しているのではないかと思いました。店員さんになんという貧しく卑しい人なんだろうと思われることを恐れて、多くの日本人はこういう注文は実際にしないと思うのです。

自分が他人からどう見られているか、どう思われているかをとても気にするのが日本人の国民性だと思っています。私も昔はそうだったのですが、多くのアメリカ人がそういうことを全く考えていないことを知ってから考え方が変わってきました。他人にどう見られようと、どう思われようと気にしないのがいちばんです。

さて、このキャンペーンには高速バスの乗車券を使い回せる「穴」があると思いました。実際、当日の乗車券を見せるだけでチェックは入れられないので、1枚の乗車券を1人で何度も使用したり他の人と使い回したりすることで、複数のプレミアムローストコーヒーSをいただくこともできるわけです。他社の未使用乗車券にマクドナルドが勝手に使用済のはんこを押すわけにもいかないので、この問題はどうしようもないのでしょうね。

2015年10月25日日曜日

今さらですが、コメダ珈琲のモーニングがお得

松江にコメダ珈琲が出店してしばらくになります。これまで一度も行ったことがありませんでしたが、このほど午前11時までにドリンクを注文すると、トーストとゆで玉子がついてくるという噂のサービスを体験してきました。




松江のコメダ珈琲のお店は新聞や無料WiFiなど充実したサービスで朝からお客さんでいっぱいでした。ブレンドコーヒー(税込420円)はとてもおいしかったです。これに無料でトーストとゆで玉子がついてくるなら、コストパフォーマンスは十分ではないかと思いました。お店で新聞を読めば新聞代も、そこから差し引けますね(笑)。


せっかく来たので名物のシロノワールも食べてみたのですが、ボリュームがありすぎて失敗でした。お店にはシロノワールとミニシロノワールを比較したサンプルがあったので、注文する前にこれをよく見ておけばよかったと思いました。



コメダ珈琲の総合的なコストパフォーマンスは高く、モーニングを注文して新聞まで読めば十分元は取れるというのが結論です。

2015年10月24日土曜日

Yahoo!プレミアムはいったん退会してみてはいかがでしょうか?

Yahoo!プレミアムに入会している人は多いと思いますが、毎月410円(税込)を払う価値があるのか冷静に考えた方がいいと思っています。ヤフオク!で日常的に出品している人なら入っている必要がありますが、そうでないならば入る必要はほぼないと言えます。

Yahoo!プレミアムに入会すると毎月410円(税込)の会費が必要ですが、年間にすると4,920円(税込)にもなります。Yahoo!プレミアムが毎月必要というわけではないのになんとなくだらだらと払い続けている人も多いのではないでしょうか?

Yahoo!プレミアムには必要な月だけ入って、その後すぐに止めてまた必要なときに入るということでよいのではないかと思っています。

今のところYahoo!ショッピングではYahoo!プレミアム会員に対してポイント5倍が付与されるキャンペーンが続いていますが、毎月10,000円くらいのショッピングを続けなければ元は取れません。


私も今月末でいったんYahoo!プレミアム会員は止めるつもりです。実は先月末で止めてもよかったのですが、止める手続きをするのを忘れていました(笑)。今後は必要に応じて入ったり止めたりを繰り返そうと思ってます。

2015年10月23日金曜日

JR米子駅の駅ナカで安くておいしい食堂を発見!

JR米子駅は国鉄時代には米子鉄道管理局が置かれていた基幹的な駅なのですが、今では寂れに寂れて真夏でも寒々しい雰囲気が漂っています。駅前にはイオンの大型店があるのですが、イオンの本部からも見捨てられているようで、汚らしい店内の改装も行われずゴーストタウンのようです。

JR米子駅周辺でちょっと食事をしたいと思っても、めぼしいお店は全くなさそうで、このあたりではいつも食事に困っていました。JR米子駅の改札口横にある階段を上ったところにグリル大山という喫茶店のような食堂がありますが、見るからにおいしくなさそうなので、これまで行ったことはありませんでした。




先日他に選択肢がなかったので思い切って行ってみることにしたのですが、そのとき観光客らしきおばさん3人がここで食事をしようと先に階段を上って行きました。ところが、お店の前まで来て、ここはやめようと言いながら引き返していきました。それほどまでにみすぼらしいお店なのです。

お店の前には食券を買うための自動販売機があるので、最初にここで食券を買わなければなりません。そのことを知らずに中に入って注文を取りに来るのを待っていたら、先に食券を買って下さいと言われてしまいました。店内は昭和の香りのする寂れた感じでお客さんも少なく、最初からテンションは下がりまくりでした。




同行者と注文したのは地元の食材を使った「隠岐のイカ 醤油漬け丼定食」(税込770円)と「鳥取県産 大地のハーブ鶏 親子丼定食」(税込720円)です。松江ではありえない値段の安さにも驚きましたが、一口食べてこれはおいしいと思いました。もう一つ「鳥取産豚使用 豚玉丼」というのがありましたが、これもきっとおいしいだろうと思います。



グリル大山は米子の隠れた名店だろうと確信しました。こちらのサイトによると、ここは米子駅創立よりあるお店で創業50年なのだそうです。私の人生よりも長い半世紀もこの地にあって、寂れゆく米子を見てきたのだろうかと思いました。米子にお越しの時はぜひこの食堂で食べてみて下さい。

2015年10月22日木曜日

Airbnbでセブ・マクタン島のリゾートに泊まってみた

Airbnbのクーポンを消化する目的もあって、前回のマニラのコンドミニアムに続いて、今回はセブ・マクタン島のリゾートに泊まってみました。セブには何度か行っていますが、マクタン島のリゾートに泊まったのは初めてです。

泊まったのはモーベンピック・ホテル・マクタン・アイランド・セブ(Mövenpick Hotel Mactan Island Cebu)と双子のようになっているコンドミニアムでした。エントランスを入って左側がホテルで右側がコンドミニアムになっています。このホテルはもともとヒルトンホテルだったそうです。5つ星ホテルらしいのでコンドミニアム滞在にも期待が高まります。


前回はすべてがスムーズでしたが、今回は最初からトラブルです。マニラからセブに向かうセブパシフィック航空のフライトが2時間近く遅れ、続いてマクタン・セブ国際空港に着いたら今度はタクシー乗り場が200人はいるかと思われる大行列になっていました。20:30~21:00くらいにはホテルに着けると思っていたのに、結局23時頃になってしまいました。宿泊するコンドミニアムではケアテイカーから鍵を受け取ることになっていました。

タクシーでコンドミニアムに向かっているときオーナーから電話がかかってきました。「ケアテイカーは夜遅くまで到着を待っている。この時間では帰宅するのが困難なのでタクシー代を払ってあげて欲しい」ということでした。こういう費用はオーナーが負担すべきもので、なぜこちらが払わないといけないのかと思ったのですが、最初からオーナーとトラブルを起こしたくはなかったので、いくら払えばいいのかときいてみました。タクシー代が450ペソくらいだから500~600ペソとのことでした。いくらなんでも高いです。

コンドミニアムに着くとエントランスにケアテイカーが待っていました。非常に愛想の悪そうな人でしたが、仕事はフィリピン人らしくなくきっちりしている感じを受けました。部屋の説明を受けて鍵を受けとって600ペソを渡すと満足げに帰って行きました。ただ、WiFiのパスワードは知らないらしく、明日ホテルのスタッフにきいて欲しいと言われました。WiFiなしで一晩を過ごすのはつらかったです。翌日パスワードをもらって使ってみたところ、部屋のWiFiは電波が弱くて不安定でしたが、ロビーまで行くと非常に調子よくつながっていました。



部屋には大きなベッドがあって、このベッドはとても寝心地がよかったです。ただ、キッチンは小さく、コンロがないので料理をすることはできませんでした。お湯をわかす設備すらないことにたいへんがっかりしました。ケアテイカーにどうすればお湯をわかせるのか電話できいてみたのですが、電子レンジを使えとのことでした。







このコンドミニアムにはプールとプライベートビーチがあり、ホテル提供の写真ではとても美しいのですが、実物は猫の額ほどの小さなプールとビーチしかありませんでした。完璧なる写真のマジックです。しかも、コンドミニアムの滞在者がこのプールとビーチを使うには1人1日300ペソを払う必要があります。これには本当にがっかりしました。とはいえ、ホテルに泊まったら1泊2万円くらいすることを思うと、1泊7千円台で泊まれたのはまだお得だったと思います。





部屋にはベランダがありましたが、景色はあまりよくなく、海の全景を見渡すことはできませんでした。




このホテルには「IBIZA BEACH CLUB」というレストランがあるのですが、とても高いので使うことはありませんでした。アヤラセンター(アヤラモール)で食べることが多かったというのもありますが、滞在中一度くらいは行っておけばよかったです。



このホテル兼コンドミニアムのスタッフは親切かつフレンドリーでかなりレベルが高いです。タクシーを呼ぶとメーターが動いていることを確認してくれ、ドライバーにもしっかり声をかけています。タクシーで戻ってくると、タクシーを降りた後に忘れ物はないか車内を確認してくれます。フィリピンでこんなサービスがあるなんて驚きです。

ちなみに、空港まで150ペソ、アヤラセンターまで300ペソくらいです。アヤラセンターからの帰りのタクシーはメーターではなかなか乗せてくれません。「500」と言われたり、「+50」(メーターの運賃に+50ペソ)とか「+100」などと言ってきます。メーターで行かないなら、このタクシーの番号を当局に通報すると言ったら、しぶしぶ乗せてくれました。マニラよりははるかもマシですが、セブのタクシーも結構たいへんです。