2016年3月30日水曜日

楽天スーパーポイントをクレジットカードで購入するのがお得

通販業界における楽天市場の凋落が止まらないようですが、楽天スーパーポイントは期間限定ポイントであってもリアルな世界で使えるのでとても便利だと思っています。私は出光のガソリンスタンドでいつも有効に利用しています。Yahoo!ショッピングやヤフオク!といったネットでしか使えないYahoo!の期間固定Tポイントよりもよっぽど使いやすいです。

松江市の安達石油ルート431SS(出光系列のセルフスタンド)では、楽天スーパーポイントを給油で使うときに併用できるのは現金だけで、しかも現金と併用するのはたいへん面倒なので、楽天スーパーポイントだけで給油するようになりました。ここでは楽天スーパーポイントだけで給油しても現金会員価格になるので、クレジットカードを使うよりも安く給油できます。

ここで給油するときにはクレジットカードで楽天スーパーポイントを買ってから払えば、クレジットカードで直接払うよりもお得になってしまいます。最近東京に行ったときにドンキホーテで実際に楽天スーパーポイントを購入してみました。レジのそばにある楽天ポイントギフトカードとクレジットカードをレジで出したら何事もなく買うことができました。チャージが完了するまでレシートはなくさないようにして下さいと言われましたが、スマホがあればこちらからその場でチャージすることも可能です。


これによってどれだけお得になるのかというと、MileagePlus MUFGカード ゴールドプレステージ Visaで楽天ポイントギフトカードを買えば、100円につき2マイル加算されます。1マイル2円で計算すると4%還元です。出光のガソリンスタンドでは楽天スーパーポイントを使って支払いをしても、1リットルにつき1ポイント加算されるので、それによる還元率はほぼ1%です。このガソリンスタンドでは現金会員価格はクレジットカード価格よりもリッターあたり3円ほど安くなるので、ざっくり3%還元相当となります。これによって出光のガソリンスタンドでは8%還元が実現することになります。


ドンキホーテが近くになくても、セブンイレブンの(ポイントが貯まるクレジットカードでチャージした)nanaco払いやファミマのファミマTカード(クレジットカード)払いで楽天ポイントギフトカードを買うこともできるでしょう。

コンビニではときどきキャンペーン(セブンイレブンでのキャンペーンの例)をやっているので、そういうキャンペーンを利用すればとてもお得に楽天ポイントギフトカードを手に入れることができます。ただし、購入した楽天スーパーポイントは6ヶ月間の期間限定ポイント(キャンペーン分は3ヶ月間の期間限定であることも)なので、具体的な用途がないならば全力チャージはやめておいた方がいいでしょう。

2016年3月28日月曜日

日本中の「綾鷹」を買い占めたい!!「綾鷹」「綾鷹にごりほのか」実質無料キャンペーン

ペットボトルの緑茶でおなじみの「綾鷹」、そして新製品の「綾鷹にごりほのか」を購入すると100円相当の楽天スーパーポイントがもらえる大型キャンペーンが始まっています。キャンペーンの詳細はこちらをご覧下さい。

イオンのお店で税込91円で買えたので、実質無料どころか9円の黒字になりました。「綾鷹」と「綾鷹にごりほのか」でお一人様10回までとはなっていますが、複数アカウントを駆使すれば、無限にもらえそうに見えますね。


このキャンペーンでもらえる楽天スーパーポイントは期間限定ポイントなのですが、有効期間は付与後6ヶ月と長く、Yahoo!の期間固定Tポイントと違って実店舗で使えるので無駄なく利用できると思います。私はいつも期間限定の楽天スーパーポイントを出光のガソリンスタンドで使っています。

このキャンペーンでは、「綾鷹一本のご購入で100円相当のRポイントもれなくもらえます。」と書かれたネックPOPの付いていない製品については対象外となっており、数量限定のキャンペーンのようなので早いうちになくなってしまうかもしれません。100円以下のネックPOP付き「綾鷹」を見つけたら遠慮なく根こそぎ買い占めてしまいましょう。

近所のイオン菅田店には残念ながら4本しかなかったので、がっつり買うことはできなかったのですが、今後も見つけ次第買っていきたいと思っています。

2016年3月19日土曜日

他店価格に徹底して対抗しない地方都市のヤマダ電機を利用する方法

Panasonicの食洗機NP-TCR3が欲しいと思ったのですが、こういうものは取付工事が必要なので、いちばん安い通販で買うというわけにはいきません。そこで、近所にあるヤマダ電機テックランド松江学園南店にお値段をききに行ってきました。ちなみに、価格.comの最安値が43,800円(税込)となっていました。そのお店は大手のノジマオンラインなのでクレジットカードも使えます。


ヤマダ電機の松江学園南店の提示している価格は59,800円(税込)で、いくらまで値引きできるかきいたら49,800円(税込)、ポイントなしとのことでした。ヤマダ電機は他店徹底対抗だの安心価格だのと店内の放送で連呼しているというのに、これのどこが他店徹底対抗の安心価格なのか?と疑問に思ってしまいます。

店員さんにせめてヤマダウェブコムと同じ43,980円(税込)にできないか食い下がってみたのですが、それはできないと言われてしまいました。それなら他店徹底対抗の他店とはどこのことですか?ときいてみたのですが、とにかく原価割れでは売ることができないと言われてしまいました。このお店とヤマダウェブコムでは仕入れ値が違うので、ヤマダウェブコムの値段で売ると赤字になると言っていましたが、そういう見え透いた嘘はやめて欲しいです。

最近のヤマダ電機は原価割れを口実に他店には徹底して対抗しないようにしているようですね。ヨドバシカメラやビックカメラと激しい競争をしている東京都心にあるヤマダ電機と違って、地方都市のヤマダ電機は情弱なお年寄りを相手にぬるい商売をするのがビジネスモデルなので、ネットの価格を出してくる人は来ないで欲しい、さっさと帰って欲しいという雰囲気まで感じました。

しかし、こういう地方都市のヤマダ電機も全く使えないわけではありません。ヤマダウェブコムで買った商品を近所のお店で受け取る「おみせde受取り」というサービスを利用することでネット価格で商品を手に入れることができます。ただ、「おみせde受取り」ができる商品やお店が限られているのとヤマダウェブコムの価格が今ひとつなのが残念です。

ヤマダ電機の便利な利用方法としては通販で買ったソニー製品の修理を押し付けるというのもあります。他店で買った保証期間内のソニー製品の修理を往復の送料もなしで完全無料でやってもらったことがあります。「こんなことをしてヤマダ電機に何かいいことがあるのですか?」ときいたら、「何もありません」と率直に答えてくれました。

もう一つの利用方法は、価格の安い消耗品など買うときに利用するというものです。そういう商品はAmazonなどで配送料無料で注文することができますが、送料で赤字にならないように価格はやや高く設定されていることが多いです。ヤマダ電機の店頭で買えばもちろん送料はかからないし、たいていの商品を送料無料で取り寄せることができます。

ごくまれに、ヤマダ電機の店頭に掘り出し物があることもあります。ヤマダ電機松江学園南店で先日ペンダント型照明専用赤外線リモコンスイッチが1,598円(税込)で売られていたのを見つけて大喜びで購入しました。この商品はAmazonでは2,400円(税込)で売られているものなので、ヤマダ電機で買った方が圧倒的に安いです。


余談ですが、このリモコンがどのように優れているのかと言うと、寝る前にスマホで遊びながらベッドで横になっていて眠くなってきたけれど、その前に天井のライトを消さなければならないので、いったん起き上がってライトを消したら眠気がなくなってしまったという問題を解決できます。この装置を天井とライトの間に取り付ければ、ベッドの中で眠くなったときにいつでもリモコンで天井のライトを消せるのですから、睡眠不足が解消される本当に素晴らしい商品でした。


2016年3月18日金曜日

今こそnanacoに全力チャージ!?「Yahoo! JAPANカード どこでも2倍」キャンペーン

還元率2%を誇るリクルートカードプラスからnanacoチャージが2016年9月16日からポイント付与の対象外になることが発表されて大騒ぎになっていました。私の場合はリクルートカードプラスよりもマイルを貯めることにかけては断然お得だった(過去形)「MileagePlus MUFGカード ゴールドプレステージ Visa」がメインカードなので、リクルートカードプラスは使っていませんでした。

リクルートカードプラスに限らずnanacoチャージのポイント付与を停止するクレジットカード会社が増えていますが、その理由には2%還元がカード会社にとって重荷になっていただけでなく、「永久機関」として使っていた人がいるからではないかと思っています。クレジットカードが届いてからも口座引落としの手続きを引き伸ばし、バーコード付きの振込用紙を送ってもらえばnanacoを使った「永久機関」は今でも可能と思われます。

さて、リクルートカードプラスがなくても今なら「Yahoo! JAPANカード どこでも2倍」キャンペーンでnanacoチャージによる2%還元が可能だと思うので、JCBブランドのYahoo! JAPANカードをお持ちの方はこの機会に目一杯チャージしておいてはどうかと思います。このキャンペーンは2016年3月10日(木)0:00~2016年3月31日(木)23:59に買い物をすると100円につき1ポイントが進呈されるというものです。


Yahoo! JAPANカードは通常の利用でも100円で1ポイントなので、このキャンペーンによりトータルで100円につき2ポイントがもらえて還元率は2%になります。ただし、このキャンペーンはエントリーが必要で、追加でもらえるポイントは期間限定ポイントです。このキャンペーンでもらえるポイントは「お一人様あたり5,000ポイントを上限」とも書かれています。

nanacoチャージは「センターお預かり分」を含めると10万円(カード内5万円、センター5万円)までできるようですね。nanacoのスマホアプリ(おサイフケータイ)も使えばさらに10万円チャージできるはずです。nanacoで税金等を払っている人なら、20万円くらいすぐに使ってしまうのではないかと思います。私も来る5月に軽自動車税をnanacoで払うのをとても楽しみにしています。

2016年3月17日木曜日

カーナビとカーステを新しくしたらとても幸せになれた件

今乗っている軽自動車は2007年4月に買ったものなので、もうそろそろ9年になります。新車に買い換えてもいいのですが、さすがに車は高いし、まだ5万kmも乗ってないしで、あと数年乗ろうかなと思っています。ジムニーの新型が数年後に出るらしいので、それを買いたいなという思いもあります。できれば燃費のよい四輪駆動車が欲しいのです。

カーナビはガーミン(いいよねっと)のものを毎年買い換えているのですが、最近新型が出なくなったので他のメーカーのものを買うことにしました。地図だけ更新するのも新しいカーナビを買うのもコストが同じなので、それなら新しいのを買った方がいいと思っています。

地図が新しい、価格が安い、7インチ大画面という条件で探してユピテルのYPB741に決めました。たくさん機能があるようなのですが、今のところ全く使いこなしていません。それでも、ガーミンのカーナビに比べてGPSの測位の速さなど基本性能が圧倒的に高いと感じました。


なんといってもうれしかったのは、近所にできた新しい道路が地図に載っていることで、これまでここを通るたびに道のないところを現在地のカーソルがふらふらしながら進んでいらいらしていたのですが、これがなくなって晴れやかな気持ちになりました。

カーナビに続いて購入したのはカーステレオです。私はドライブ中に音楽が流れていないと運転ができない性格です。そこで、レンタル屋でCDを借りてきてはiTunesに取り込んで、それをiPodに転送して、iPodとカーステをUSB接続して聴いていました。

しかし、この一連の作業はとても手間がかかるし、CDはDVDに比べるとレンタル料が高いしでなんとかしたいと思っていました。そこで、思いついたのがAmazonのPrime Musicを活用することです。私は音楽に対して特にこだわりはなく、邦楽でも洋楽でもなんでもいいからとにかく流れていてくれたらいいので、Prime Musicの音楽をカーステに送り込めれば十分です。

そこで、スマホからカーステに音楽を飛ばすためにBluetoothが使えるものを買ったらいいのではないかと考え、オートバックスでKENWOODのU310BTというカーステを買いました。インドネシア製というのがちょっと気になりましたが、特に品質には問題はなく、24bit DAC搭載ということもあって、このクラスにしては音質はとてもいいと思いました。


Prime Musicをカーステで聴くというのは我ながらとてもいいアイディアでしたが、エンジンをいったん切るとBluetoothの接続も切れるので、どこかに立ち寄るたびに接続に時間がかかるという問題は残っています。

オートバックスが新しいカーステの保証書をなくした(オートバックスの作業員さんは確かに箱に入れたと言っていますが、そんなものはどこにもありませんでした)という問題をまだ抱えているのですが、KENWOODが保証書を再発行してくれることになり、この問題も解決しそうです。

追記 iPhone 5sの場合、 USB接続でPrime Musicを聴くことができました。Android端末(GALAXY Note 3)ではできなかったので、このカーステはiPhoneとの相性がいいようです。USB接続だと充電も行われるので、とても使い勝手がいいです。iPhone 5sをカーステ専用にして車の中に置きっ放しにすることにしました。

2016年3月16日水曜日

万代書店で不要品を売ってみた

松江には万代書店という本屋さんのような名前なのに、実際には家庭にあるたいていの不要品の買い取りをしてくれて、それを販売しているお店で不要品を売ってみることにしました。

万代書店で売られている中古品は何もかも非常に高いです。ヤフオク!で2,000円もあれば買えるのではないかと思われる旧型のデジカメが1万円とかで売られていて驚きます。こんな高値で中古品を売っているということは、不要品を思わぬ高値で買い取ってもらえるのではないかと期待が高まります。 


持ち込んだのは下の写真の靴(2足)と空気清浄機です。どちらももう使うことはないので処分しようと思っていました。少しでもお金になればいいというのもありますが、何よりもまだ使えるものが必要な人に利用されるのはうれしいことです。



最初に空気清浄機を買い取りの窓口に持って行ったのですが、これは買い取れないと即答されました。1999年製で古いものなので買い取りはできないのだそうです。そんなには使ってはいないし、フィルターも交換してるしで、古い割にはよいものだと思うんですけどね。

靴の方はすぐに受け付けてもらえました。15分くらい店内で待っていたら番号で呼び出されてドキドキしながら窓口に行ってみたところ、提示された金額はたったの900円(黒色の方が800円で、黄土色の方が100円)でした。もしかしたら数千円かもと思っていましたが、それはちょっと甘かったです。


これだけ買い叩かれるなら、不要品はやはりヤフオク!で売るのがベストだろうと思いました。ただ、ヤフオク!は出品するだけでも一苦労で梱包や発送もたいへんで、後からクレームをつけられたときの対応も面倒くさいです。そういう時間やリスクを万代書店が背負ってくれるなら、買取金額が多少安くてもいいかなと思いました。

これらの商品がいったいいくらで売られるのかが気になったので、後日万代書店へ調査に行ってみました。しかし、売った靴はまだ陳列されていませんでした。とりあえず、今は倉庫に入ってしまったのかもしれないですね。今後も万代書店で不要品の処分にチャレンジしてみようと思っており、いくらで売れたかまたここで報告します。

2016年3月14日月曜日

海外旅行で余った大量のコインをヤフオク!で売ってみた

海外旅行で現地のお金が余った場合、どこでも両替できる先進国やたびたび訪れる国の紙幣は再両替せずに持ち帰ることにしています。これまでそれで何も問題なくやってきたのですが、新しい紙幣に切り替える国が結構あるので、それをチェックするのに最近は疲れ果ててきて、やはりこまめに再両替したほうがいいのかなと思うようにもなってきました。このところフィリピンへ行くことが増えて、他の国にあまり行かなくなったというのもあります。

紙幣はともかく、海外の硬貨も少額だからと気にせず持ち帰って国別に分類していたのですが、硬貨も量が増えてくると保管するのもたいへんになりなんとかしたいと思うようになりました。そこで、これまで集めた海外の大量の硬貨をヤフオク!で売ってみることにしました。その中にはまだ使えるものもあれば、もう使えなくなっているものもあります。米ドルやユーロなどのハードカレンシーやアジアの主要国の硬貨はとっておいて、それ以外の硬貨は全部まとめて売ってしまいました。

ヤフオク!で海外の硬貨を売る場合は「外国硬貨おまとめ○kg」というような量り売りにするのがいいようです。レターパックプラスなら4kgまで全国へ510円で発送できるので、硬貨を送るのも意外に簡単です。レターパックプラスは現金は送れないことになっていますが、外国のコインは送っても問題ないようです。


このときちょっと問題になるのは、そこらへんにあるほとんどのはかりは1kgあるいは2kgまでしか量れないということです。4kgまで量れる本格的なはかりはなかなか見つかりません。(あっても値段が高いです。)ヘルスメーターを使うという手もありますが、その場合精度が問題になりそうです。

100円ショップで5kgまで量れるバネばかりを見つけて、実際にヤフオク!で3kgほど売ってみました。その結果は、1,000円くらいの予想だったのに、思いの外7,000円くらいで売れてしまい、硬貨の額面よりも確実にプラスだったなと思っています。こんなに高く売れるなら、今後も海外の硬貨は使い切ることなど考えずに、日本に持ち帰えろうと思いました。

2016年3月13日日曜日

サントリー「DHA&EPA+セサミンEX」でLDLコレステロール値は下がるのか?

日本人の健康への関心が高まる中、必要な栄養成分を手軽に補えるサプリが人気になっているようですが、私はそういうものはうさんくさいと思っています。ただ、どうしてもLDLコレステロール(いわゆる悪玉コレステロール)値が下がらないので、よさそうなものがあれば試してみようかと思っていました。ちょうどそのとき、サントリーウェルネスが30日間の無料お試しで「DHA&EPA+セサミンEX」を配っていたのでありがたくいただきました。


このサプリがどういうものなのかというと、下の説明のようにDHAサプリメント市場11年連続売上No.1を獲得している商品なのだそうです。DHAの効果についてはこちらにも詳しく書かれています。

気になる毎日の生活習慣に、仕事や勉強のサポートにも。『DHA&EPA+セサミンEX』は、生活習慣や考える・覚える力をサポートする青魚のサラサラ成分DHAとEPAに、若々しさをサポートするゴマの稀少成分セサミン、乱れがちな体調をサポートする玄米由来の健康成分オリザプラス等をぎゅっと凝縮した贅沢なサプリメントです。 サントリー『DHA&EPA+セサミンEX』は、売上シェア69.0%、100万人を超えるお客様にご愛飲いただき、累計販売本数は3,000万本を突破。DHAサプリメント市場11年連続売上No.1を獲得しています。

この大人気のサプリにLDLコレステロール値を下げる効果があるのかどうか検証してみることにしました。検証試験開始時(2016年1月15日)のLDLコレステロールの値は181mg/dLでした。その日から毎日、推奨されている4錠を飲み続けて、2016年2月12日に再度検査を受けました。その結果、LDLコレステロール値は176mg/dLでほとんど変化はありませんでした。結論としては、「DHA&EPA+セサミンEX」を飲んでもLDLコレステロール値に大きな変化はないと言えると思います。

このサプリのお試し期間が終わる直前に、サントリーから電話がかかってきて、今後もお続けになりませんか?と強力に勧誘されました。もうすぐ結果がわかるので、それを見てから決めますと言ったところ、効果が出るには3ヶ月以上飲み続ける必要があるなどと言うのです。今さらそんなことを言いますか?それだったら何のためのお試し期間30日なんですか?と思いました。これは飲んでも無駄なんだろうなとそのとき感じましたが、検証試験の結果は案の定それを裏付けるものでした。

世の中には健康に不安のある人の心に付け入るような胡散臭いサプリがたくさん売られていますが、一流企業サントリーの看板商品ですらこの程度のインチキ商品であることは知っておいた方がいいでしょう。ほとんどのサプリには何の効果もなさそうなので、こういうものにお金は使わない方がいいと思います。「鰯の頭も信心から」とはよく言ったものです。

2016年3月12日土曜日

複数のYahoo!IDに分散したTポイントをまとめる方法

諸般の事情で複数のYahoo!IDを持っていて、Tポイントがそれぞれのカードに分散している人は多いのではないでしょうか?特に、期間固定ポイントは分散していると使い勝手が悪いので、分散しているTポイントをどれかのカードにまとめてから使った方がいいと思います。

Tポイントをまとめるのはとても簡単です。「Tカードポイント移動手続き」というサイトへ行って指示通りに進めば即座にポイントが統合できます。3つの統合パターンが用意されていますが、Bパターンを使う人が多いのではないかと思います。


この方法はまとめたいTカードにYahoo!IDでログインした状態で移動元のTカード番号を入力して、次に移動先のTカード番号を入力するだけです。両者の登録情報が一致している必要があるので、不安がある方は事前に確認しておいた方がよいかもしれません。


Yahoo!は複数のID取得を制限していないので、メールアドレスを作りまくればあんなことやこんなことまでできてしまうたいへん貴重な存在です。私もYahoo!IDを6個取得していて、無茶のない程度に有効活用させていただいています。

2016年3月10日木曜日

セブ・パシフィック航空のセールで激安航空券を手に入れる方法

2016年3月8~10日にセブ・パシフィック航空の1ペソセールが行われました。こういうLCCのセールはしばしば突然始まるので、参戦した時にはいつも手遅れとなっていて、ほとんど買えたためしがありません。日時が事前にわかっているセールでも、セール開始とともにWEBサイトがつながらなくなって、つながったときには売り切れているというのがいつものオチです。


この1ペソセールの時もセブ・パシフィック航空のサイトには10分くらい待ってなんとかつながりましたが、予約しようとすると下のような画面が出てはじかれてしまいました。その後数時間して、レスポンスは遅いもののなんとか予約はできるようにはなりましたが、その頃にはすでにほとんどのセール対象の航空券が売り切れていたようでした。


しかし、セブ・パシフィック航空のスマホアプリではセールが始まって混雑していた時間帯にもほとんどストレスなくつながって航空券を予約することができました。いつまで続くかはわかりませんが、今のところセブ・パシフィック航空のスマホアプリはセールの混雑にとても強いようです。

ただし、このアプリにはアカウントにログインする機能が今のところないので、予約時に名前やら住所といったありとあらゆる情報を一から入力しなければならないのが非常に面倒くさいです。それゆえ、私はいつもアプリでは航空券の検索だけして、購入はパソコンからするようにしています。今回は1ペソではなかったですが、マニラから福岡までのかなり安い航空券をスマホで予約しました。(情報入力が面倒くさいので、それ以上予約するのはやめました。)

後日パソコンでセブ・パシフィック航空のサイトにログインしてもスマホのアプリで買った航空券は予約一覧に当然出てきませんでした。これは不便だなと思ったのですが、セブ・パシフィック航空のアカウントと同じメールアドレスを使ってアプリで予約した場合には、この予約をアカウントに紐付けすることができます。

下の画面の「Add Previous Bookings」のところに、「Confirmation Number」を入力するボックスがあるので、ここに6桁の予約番号を入れて「ADD」ボダンを押したらいいです。この機能は確かに便利ですが、スマホアプリでもログインできるようになることを切実に希望しています。

2016年3月5日土曜日

「スターバックスカード&ハンディステンレスボトルさくら2016」を買いますか?

イタリアにはこれまでスターバックスが進出していなかったのですが、ついにミラノにお店がオープンすると話題になっています。スターバックスのお店がミラノにできることは何年も前から噂になっていましたが、長らく実現することはありませんでした。スターバックスはイタリアのバールがモデルなので、本家のコーヒー文化をリスペクトして聖地イタリアへはこれまで進出を控えていたと言われています。

さて、この時期の日本のスターバックスの話題といえば、毎年恒例ANAとコラボした機内販売限定の「スターバックスカード&ハンディステンレスボトルさくら2016」です。この商品には熱狂的なマニアがいるようで、ヤフオク!でも高値で取引されています。私にはこんなものに価値があるとは思えないのですが、趣味とは本質的に他人には理解できないものなので、とやかくは言えないです。


これまで毎年3月1日から機内限定で販売だったようですが、2016年は3月14日からとなっています。お一人様1個までの販売という注意書きもあるということは、買い占める人がいたのでしょうね。通常価格は5,000円(税込)ですが、ANAカード価格は4,500円(税込)で90マイル獲得することができます。お好きなドリンク1杯プレゼントされるビバレッジクーポン付きとなっています。

近々ANAの飛行機に乗る予定があるので、とりあえず1個くらいは買っておいて、ヤフオク!で売り抜けることも考えてみようかなと思っています。今年のはデザインがいまいちなので、高値は期待できないでしょうけどね。

2016年3月4日金曜日

ローソンのお買い物でdカードを提示するとポイント5倍

ローソンで支払い時にdポイントカード/dカードを提示するとdポイントが5倍たまる「ローソン dポイント5倍キャンペーン」が始まっています。キャンペーン期間は2016年3月1日(火)から3月31日(木)です。


JALカードでJMB WAONにチャージしたWAON払いとdカードを組み合わせると最強になります。JALカードからJMB WAONにチャージすると100円で1マイル(JALカードショッピングマイル・プレミアム加入時)、JMB WAONで支払うと200円で1マイル、dポイントが100円で5ポイント貯まるので、1マイル=2円で計算するとポイント還元率は8%になります。ちなみに、JALカードからJMB WAONにチャージすると100円で1マイル貯まるキャンペーンは2016年度も継続が決まっています。

といっても、ローソンは基本的に定価販売でスーパーマーケットに比べると何もかも高いので、高いものには手を出さないように気をつけたいです。掘り出し物が見つかるローソンセレクトや雑誌等が狙い目だと思います。私はもっぱら税込108円のミックスサラダです。

追記 ローソンで消費期限最終日のミックスサラダを買ったのですが、異臭がして食べられたものではありませんでした。実はこれは今に始まったことではなく、これまでもたびたびありました。今回は特にひどいと思ったので、ローソンカスタマーセンターに電話したところ、岡山県の契約工場から連絡が来ました。ローソンの契約農家の野菜を使っているが、そうでないのも使っているとのことでした。ローソンに買い叩かれて利益が出ないので廃棄野菜を使っているのではないか?と率直にきいたのですが、(言葉を詰まらせつつ)品質の悪いものがあったかもしれないので今後は改善したいと言われました。とはいえ、これまでローソンのミックスサラダを軽く300袋は食べてきた私には、この工場が非常に質の悪い野菜を使ってきたのは間違いないと確信しています。ローソンの契約農家の野菜なんてほとんど使っていないのではないかと思っています。

その後、ローソンの地域の指導員さんが来てくれて代金を返金してくれました。菓子折りの一つくらい持ってくるものと思ってましたが、代金分しかもらえませんでした。お金を戻してくれたら文句はないですが、こういうとき(たとえいらないと言われても)何かを持ってくるのが日本の文化だと思うんですけどね。岡山県の契約工場とはクール宅急便(着払い)で送り返すということで話をつけていたのですが、送る作業も面倒くさいので指導員さんに送っておいて下さいとお願いしました。今回の件でさすがに懲りたので今後しばらくはローソンのミックスサラダを食べることはないと思います。岡山県の契約工場は品質の悪い野菜を使っていましたが、野菜が高騰した時に利益が出ないような価格でカット野菜が売られているのが問題の本質で、ローソンの責任であると私は考えています。

2016年3月3日木曜日

海外の不安定な電圧から電子機器を守るためにはどうすればいいか?

発展途上国で電子機器を充電するときに、ここの電気は大丈夫なのかと不安になることはありませんか?昔ミャンマーを旅行した時、ホテルの部屋の電灯が明るくなったり暗くなったりしていました。その後、突然空が暗くなり大雨が降り出して雷も鳴り出したのですが、ノートパソコン(レッツノート)で作業をしていたら、ボンという音がして充電ができなくなってしまいました。

不幸中の幸いだったのは壊れたのがACアダプタだけだったことです。メードイン神戸が売りのレッツノートですが、ACアダプタは中国製なので壊れやすいのかもしれません。それ以降、発展途上国で電子機器を充電することをとても恐れていて、突然の電圧変化を緩和する機器がどこかにないかと探していました。雷サージ対応のプラグなどはありますが、そこまで大きな電流が流れなくても電子機器はおそらく壊れてしまうでしょう。

あちこち探しまわってようやく見つけたのが、MOCREO(モクリオ)のマルチコンセントプラグです。


この製品は海外で使うためのプラグ変換器なのですが、USB出力がついていて、スマホやタブレットなどを充電することもできます。その代わりに実用性が疑われるほど大きくて、とても使いにくそうに見えるのですが、私の心に響いたのはただ一点ヒューズと予備のヒューズが中に入っていることです。






過大な電流が流れるとヒューズは確実に切れるので、これならば信頼できるのではないかと思いました。ヒューズはいったん切れると交換品を探すのがたいへんですが、過電流が流れてスマホが壊れるくらいなら、ヒューズが切れてくれた方がどれだけありがたいかわかりません。私は電気の専門家ではないので、これでどれだけ安全なのかはわかりませんが、発展途上国へ旅行に行く時にはお守りとして持って行こうと思っています。

2016年3月2日水曜日

ソフトバンクの超大型キャンペーン?「ソフトバンク 春のご来店感謝フェア」モスバーガー10万人プレゼント!

インターネットで事前に登録して、ソフトバンク取扱店に来店して発行されたバーコードを見せると先着10万名にモスバーガー無料クーポンがプレゼントされるという大型キャンペーン(「ソフトバンク 春のご来店感謝フェア」モスバーガー10万人プレゼント!)が始まっています。ソフトバンクのユーザーでなくてもキャンペーンの対象となっています。


このキャンペーンの期間は2016年3月1日(火)~3月31日(木)となっていますが、先着10万名と人数限定なので早めにアクションを起こしておいた方がよさそうです。いつもマクドナルドしか食べられない私のような貧乏な人は、この機会に高級なモスバーガーをいただいてみてはいかがでしょうか?

さて、タダほど高いものはないとも言われますが、何かを無料でもらえるときには裏があるのではないかと考えるのが基本中の基本です。このキャンペーンではソフトバンクのお店で簡単なアンケートに回答することが求められています。アンケートと言っても、ソフトバンクに乗り換えませんか?と勧められるのは目に見えています。むしろ、ソフトバンクユーザーがどんなアンケートに答えることになっているのかが興味深いです。

昨年末に糖尿病が発覚してしまい、ハンバーガーはもう食べられなくなってしまったのですが、このキャンペーンには参戦しておこうと思っています。ハンバーガーは近所の野良猫にでもあげましょうかね?(笑)

追記 早速ソフトバンクのお店に行ったのですが、店員さんはこのキャンペーンのことを全然知らなくて、バーコード読み取り機に通して受付確認の紙を受け取って終わりでした。このキャンペーンはMNPの高額キャッシュバックが終了して来店客が減っている販売店を支援するためにやっているのだと思いますが、アンケートという名の勧誘活動もせずにあっさり来店者を返してしまって(ハンバーガーを食い逃げされて)いったいどうなるんだろう?と思いました。

ソフトバンクは「ギガどーん兵衛プレゼントキャンペーン」というのもやっていたのですね。人気がないのか店内にはまだどん兵衛が山積みになっていました。さすがに、どん兵衛ごときをもらうためにわざわざ来店する人は少ないのではないかなと思います。今日はTポイントカードを持ってなくてもらえなかったのですが、次回どん兵衛をもらいに行こうと思っています。自分は糖尿病で食べられないので野良猫にあげたいです(笑)。

2016年3月1日火曜日

確定申告に必要なAmazonの領収書の罫線を印刷するにはどうすればいいのか?

Amazonで買い物をすると昔は紙の領収書が同梱されていて何かと便利だったのですが、最近はコスト削減のためか紙の領収書がないのが当たり前のようになってきました。たまに入っているのがむしろ謎だなと思っています。領収書についてAmazonに問い合わせたことがあるのですが、インターネットサイトからプリントアウトしたものが正式な領収書となりますとのことでした。

この時期、確定申告のためにAmazonの領収書をプリントアウトする人も多いのではないかと思うのですが、前々から謎に思っていたのが、画面には出ている領収書の罫線がプリントアウトすると消えてしまうことです。Amazonの領収書は罫線があることを前提として書かれているので、罫線がないととても見にくいものになってしまいます。


この問題はどのプリンターでも起こるしPDFファイルに出力しても起こるし印刷プレビュー画面にも罫線が出ないので、プリンター固有の問題とは思えません。

Amazonの領収書の罫線をプリントアウトする方法を調べたら答えが見つかりました。Firefoxの場合は「ファイル」-「ページ設定」のパネルにある「背景色と背景画像も印刷」という項目にチェックを入れます。Internet Explorerの場合は、右上の歯車マークの中の「印刷」-「ページ設定」のパネルにある「背景の色とイメージを印刷する」にチェックを入れます。こうすると、印刷プレビュー画面にも罫線が出て、プリントアウトされた紙にも罫線が出るので、領収書がとても見やすくなります。


今まで知らなかったのですが、要するにAmazonの領収書の罫線は「背景画像」だったんですね。それにしても、ユーザーに領収書をプリントアウトさせることを前提としているなら、こういうことはどこかわかりやすい場所に書いておいて欲しいと思いました。Amazonにしてはずいぶん不親切だなと思わずにはいられません。