2015年12月31日木曜日

ポイント目当てでクレジットカードの入会と退会を繰り返している人が注意すべきこと

マイルを貯めるためには飛行機に乗るのが基本ですが、LCCが増えている昨今飛行機に乗ってもマイルは貯まらなくなっています。JALやANAのような大手のフルサービスキャリアですから積算率30%などというエコノミークラスの運賃が一般的になってきました。

飛行機に乗ってもマイルなどほとんど貯まらない時代にマイルを貯める方法はポイントサイトを活用したクレジットカード入会などの案件を利用するしかありません。しかし、そういう案件をフル活用してクレジットカードの入会と退会を繰り返しているとクレジットカード会社や信用情報機関に悪いヒストリー(クレジットヒストリー、いわゆるクレヒス)が残ってしまい、クレジットカードへの新たな入会が次第に難しくなってくることが予想できます。


クレジットカード勧誘スタッフの裏話さんのサイトによると「目安としては、なるべく半年以内の解約は控えましょう。それ以前の解約はもってのほかです。」となっています。また、CIC等の個人信用情報機関に支払い状況が記録され、CICの場合はクレジットカードを利用して入金を行うと「$」マークがつくそうなのです。延滞はもちろんもってのほかですが、クレジットカードをある程度利用して個人信用情報機関に記録を残している方がカード会社による信用も高まるはずです。

そこで私はクレジットカードの入退会に関する自己ルールを作ることにしました。ポイント目当てで入会したクレジットカードを退会するときは6ヶ月以上保有する、そして毎月少額でもいいから利用するというものです。とはいえ、クレジットカードを少額利用するのも実際たいへんです。これまでイオンのセルフレジで数十円の買い物をしていたのですが、最近はしばしばサインを求められるようになり、セルフレジのスタッフを呼ばなければなりません。

そこで、便利なのがAmazonギフト券です。Eメールタイプやチャージタイプならば15円から購入できるので、イオンのセルフレジよりも圧倒的に便利です。長い文字の羅列を入力せずに直接アカウントの残高に加算されるチャージタイプの方が楽ですね。この方法はクレジットカードの利用がないと翌年の年会費が無料(割引)にならなかったりポイントが貯まらなかったりするクレジットカードを持っている場合も有効です。Amazonギフト券は裏技の宝庫であることを再認識する今日この頃です。

さて、クレジットカードを短期間に次々申し込むのもたいへん危険な行為です。クレジットカード勧誘スタッフの裏話さんのサイトでは半年に3枚という目安が提示されています。私の場合は時々7~8枚になってしまうこともありましたが、やはり3枚くらいにしておこうと思いました。ポイントサイトでよほど有利な案件が出ていないなら申し込まないのが大切ですね。そうでないと滅多に出ないような好案件を取り逃がすことになってしまいます。

私がもう一つ気にしているのはクレジットカードの与信枠です。ポイント目当てのカードでこれが大きくなると、他のカードを作るときに問題になってくるのではないかということです。ただでさえクレジットカードの枚数が増えているので、与信枠の総額を一定金額以下に抑えておくことは大切だと思います。与信枠はカード会社に電話すれば下げてもらえます。不要なカードはできるだけ退会するというのも与信枠の総額を抑えるためには必要なことです。

ここに書いたことはもちろんすべてのクレジットカード会社に当てはまるわけではないはずです。クレジットカードの発行基準は会社によって異なっているのは当然だからです。しかし、一般論としては守っておいた方がよいのではないかと思います。私のようにポイント目当てでクレジットカードの入会と退会を繰り返している人には特に気を付けてもらいたいと思っています。

2015年12月30日水曜日

ティファールの圧力鍋を買うともらえる2,000円のキャッシュバック

料理が全くできない私には圧力鍋?何それおいしいの?というレベルの理解しかなかったのですが、諸般の事情で料理をしなくてはならなくなり、圧力鍋を使った方がいいよと言われることが多くなりました。

圧力鍋をいろいろ調べてみたのですが、見るからに安っぽい無名メーカー製品ばかりで、鍋の世界ではそういうものなのかと思っていたのですが、有名なティファールの圧力鍋のデザインがとてもきれいで、しかも10年保証までついているということでこれにしました。


さらにあいがたいことに、2016年1月31日(日)まで2,000円のキャッシュバックキャンペーン中です。キャンペーンの対象となる圧力鍋の種類や応募方法についてはリンク先をご覧下さい。Amazonで購入すると、キャンペーンの応募に必要なレシート原本も領収書原本も同梱されていなかったのですが、Amazonに問い合わせたところ、注文履歴からプリントアウトした明細書で全く問題ないとのことです。「これで本当にいいんですか?」と念を押しましたが、ティファールとAmazonは特別な関係(?)なので大丈夫と断言されました。あとは証拠が残らない普通郵便がキャッシュバックキャンペーン事務局まで届くことを祈るのみです。


それにしても圧力鍋なんて料理初心者の私にはやっぱりハードルが高すぎたのか、一度大根を茹でた以降は使っていません。でも、この鍋を見るたびにデザインの美しさに感動しています。ケトルもティファール製品を使っていますが、鍋や家電が美しいと日々の生活が楽しくなりますね。中国製の美しくない安物は嫌いです(笑)。

2015年12月29日火曜日

まだカセットコンロで消耗してるの?鍋をするならIHクッキングヒーターが最強

お鍋がおいしい季節になってきました。しかし、今年は暖冬なので鍋の需要が伸びていないらしいです。スーパーマーケットの白菜が最近とても安いのは生産者が鍋需要の高まる12月に向けていっせいに出荷したのに需要が伸びなくてたぶついているからという話を聞きました。

さて、鍋と言えば土鍋をカセットコンロの上に置いてぐつぐつ煮るイメージがありますが、カセットガスは3本で300~500円くらいと結構なお値段です。電気が使えるならばIHクッキングヒーターを使った方がいいと思います。IHクッキングヒーターならばカセットガスを買いだめする必要も買いに走る必要もないし、なんと言っても電気の方が安いです。


IH対応の鍋が必要ではありますが、高いものではないし、壊れるものでもないし、長く使えるのでいい投資だと思います。カセットコンロとか土鍋といった収納に困るものが部屋から消えるのもうれしいです。カセットガスは使い終わった後に捨てるのもたいへんですね。世の中にはまだまだカセットコンロと土鍋で消耗している人が多いと思うのですが、IHクッキングヒーターの便利さは使えば必ずわかります。

もちろん、私のような料理のど素人の言うことなどあまり真に受けない方がよいのは認めますが、 雑誌の住人さんの「ガス派だった私がIHに乗り換えて分かったIHのメリットとデメリット」を読むとIHは使えるということがきっとわかってもらえると思います。

2015年12月28日月曜日

記事はおまけで付録が本命?付録付きの雑誌だけが売れる時代

日本では雑誌や本や新聞が売れていないようですが、景気が悪くなるといちばんに節約したくなるのが、こういう出費だと思います。雑誌はドコモのdマガジンなどで多くが読み放題になっているし、読んだら捨てるだけなのでお金を払って買うのはもったいない気がしますね。書店の立ち読みですませるのがいちばんです。

雑誌を出版する側もそんなことはわかっているので、あの手この手で雑誌を買わせようとしていますが、最近すごいと思うのが雑誌の付録です。付録についているものは100円ショップレベルの商品なのですが、デザインや機能に工夫をして、これなら欲しいと思わせる絶妙なものがついていたりします。豪華付録がついている雑誌のバックナンバーは高値でヤフオクなどで取引されていたりもします。目利きのできる人ならたくさん買い込んで一儲けできるかもしれませんね。

付録付き雑誌は女性誌に非常に多いようですが、女性誌ばかりというわけではありません。先日発売された「デジモノステーション2016年2月号」には無料SIMカードがついていたので買った人は多いのではないかと思います。もうすでにネットではどこにも見つからないような状態です。DIME(ダイム) 2016年02月号には5wayマルチペンがついています。1本のペンで「タッチペン」「ゲーム用ペン」「スマホスタンド」「LEDライト」「ボールペン」の役割をするというものですが、私の心には響かなかったので買うのは見送りました。



MonoMax(モノマックス) 2016年01月号にはBEAMSのBIGレザートートバッグがついています。



こういう雑誌はどっちが本体でどっちが付録なのかわからなくなりそうですが、雑誌に限らずグリコのキャラメルのおまけもまさにそういうものだったと思います。付録で雑誌を売るのももちろんありですが、付録に頼らないと売れない雑誌というのはもはや末期症状と思わずにはいられません。そういう雑誌は近い将来に消えてなくなるだろうなと思っています。

2015年12月27日日曜日

Google Playが選ぶ2015年の人気映画作品から1本無料レンタル中

Google Playが選ぶ2015年の人気映画作品34本から1本を無料レンタルできるという太っ腹なキャンペーンが行われています。しかし、映画見放題のサービスがあちこちで始まっている今、そんなものを見ている時間の方がないというのが現実ではないかと思います。お時間のある方は見てみて下さい。

メイズ・ランナー(字幕版/日本語吹替版)
テルマエ・ロマエII
フューリー(字幕版/日本語吹替版)
ハンガー・ゲームFINAL:レジスタンス(日本語吹替版)
映画「ルパン三世」
GODZILLA ゴジラ(日本語吹替版)
寄生獣
新宿スワン
アオハライド
映画 妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン!
弱虫ペダル Re:ROAD
エクスペンダブルズ3 ワールドミッション(日本語吹替版)
L♡DK
攻殻機動隊 新劇場版
イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(字幕版/日本語吹替版)
TOKYO TRIBE
フォーカス(字幕版/日本語吹替版)
あと1センチの恋(字幕版)
ダークナイト ライジング(日本語吹替版)
インセプション(日本語吹替版)
きみに読む物語
プラダを着た悪魔
ナイト ミュージアム2(日本語吹替版)
96時間/リベンジ(日本語吹替版)
猿の惑星:創世紀(ジェネシス)(字幕版)
タイタニック(字幕版)
ガール・ネクスト・ドア(字幕版)
ダイ・ハード/ラスト・デイ<最強無敵ロング・バージョン>(日本語吹替版)
きっと、星のせいじゃない。(日本語吹替版)
リンカーン/秘密の書(日本語吹替版)
ウルヴァリン:SAMURAI(日本語吹替版)
最高の人生の見つけ方
キングスマン(字幕版/日本語吹替版)
海街diary


この無料映画を見るためにはGoogle Playの公式Twitterアカウントが投稿したURLからGoogle Playにアクセスする必要があります。こちらからアクセスして「goo.gl/x0QVb6」と書かれたところをクリックみて下さい。下のような手順で進んでいきますが、最後のところで「ライブラリに追加」する際に「0円」になっているかどうか確かめて下さい。




この映画はライブラリに追加してから30日間見ることができるので、この年末年始に見るのがいいと思います。ただし、いったん再生させてしまうと、その時点から2日間しか見ることができないようなので、後で見ようと思うなら再生はしない方がよさそうです。

私は「海街diary」という映画を選んだのですが、これといったイベントが起こることもなくだらだらと話が続いていくので退屈で退屈で(笑)、途中で見るのを止めたくなってしまいました。何もストーリーがない映画というのも珍しいと思いました。この映画は見ない方がいいと思います。

2015年12月26日土曜日

フィリピンに行ったらぜひとも買いたいバージンココナッツオイル

ネット通販でバージンココナッツオイルをたびたび見かけるようになりました。どうやらテレビの影響などで流行っているようですね。バージンココナッツオイルには健康に良い、ダイエットに良い、美容に良いといった様々な効用があるようです。バージンココナッツオイルの効用にについて詳しくはまとめサイトをご覧になって下さい。

私はバージンココナッツオイルの効用をそこまで信じているわけではありませんが、ココナッツが大好物なのでどんなものなのか試してみたいと思いました。

ネット通販で売られているバージンココナッツオイルにはフィリピンやタイから輸入された製品が多いようです。最近フィリピンに通っているので、現地で購入したいと思いました。実際に手に入れたのは下の写真の2つのものです。


一つはFort BonifacioにあるMarket! Market!のMetro Supermarketで買ったもので約220ペソ、もう一つはMall of AsiaのSM Hypermarketで買ったもので約150ペソでした。1ペソがだいたい2.6円くらいなので、前者は572円、後者は390円くらいということになります。250mlの全く同じサイズの容器に入っているので、SMブランドの方がお得です。

バージンココナッツオイルを日本で買うと結構高いので、フィリピンへ行く機会があったらぜひスーパーマーケットでお土産に買ってみてはどうかと思います。フィリピンで大量に買い付けてきて日本で売ったらもうかるかもしれないですね。


バージンココナッツオイルでおもしろいのは、24度を下回ると凝固して、24度を上回ると液体になるという点です。部屋のエアコンを入れて暖かくすると透明な液体になって、エアコンを切ると白い固形になってしまいます。これに関する問題が一つ発生しました。日本の冬だと部屋の温度をかなり暖かくしないと液体にならないのでボトルの中で固まっています。そのため、ボトルからオイルが取り出せないのですが、年中暖かいフィリピンではこういう問題は起こらないのでしょうね。日本で販売されているバージンココナッツオイルの容器がボトル形でないのにはそういう理由があったのかと思いました。

バージンココナッツオイルを紅茶に溶かして飲んでいるのですが、味はともかく香りがよくて、この香りがそばにあるだけでも幸せな気持ちになれます。今後はバージンココナッツオイルのもっといろんな使い方を開拓していきたいと思っています。

2015年12月25日金曜日

PanasonicのWonderlinkが3GBのデータ通信プランを3ヶ月無料キャンペーン中

PanasonicのWonderlinkがI-3Gシングルという3GBのデータ通信プランを3ヶ月無料にするキャンペーンを実施しています。初期費用も0円です。


DTI SIMの無料キャンペーンは6ヶ月でしたが、初期費用として3,000円税別が必要でした。それを考えるとWonderlinkは3ヶ月でもお得かもしれないです。ちなみに、早速申し込んでみたところ、2016年1月からの開通というオプションがあったので、残り少ない12月で1ヶ月分を無駄にすることもなさそうでした。

今のような無料SIMのまき餌祭りが終わったらどうするのか考えないといけないですが、他社への価格対抗を打ち出しているDMM mobileかなと思っています。もちろん、通話の方はドコモFOMAプランのタイプSSバリューで行けるところまで行くつもりです。

本日発売!売切注意!!「デジモノステーション2016年2月号」に無料SIMカードが付属

「デジモノステーション2016年2月号」に開通後500MB未満までは毎月無料、しかも初期手数料無料という超お得なSIMカード(nanoSIM)が付属するそうです。この号はすぐに売り切れてプレミアムがついてしまうかもしれません。急いで購入した方がいいと思います。


特に有効期限については書かれていないので、毎月500MB未満だと永久無料SIMカードということなのかなと思っています。10枚くらい欲しいところですが、「ご利用はお一人様1枚まで」と書かれていますね。これは残念、何か裏技はないものでしょうかね?(笑)


開通期限が2016年2月24日までとなっていることにも注意したいです。たくさん買いだめしておいて、あとでなんとかして開通させればいいだろうというのも通用しません。それでも2冊くらい買っておこうかなと思ってしまう魅力的な付録ですね。

【特別付録】コラボSIM【0SIM by So-net】(SIMスペシャルスターターパック)

本誌とソネットのコラボSIMは、開通後500MB未満までは毎月無料! 初期手数料無料! という、これからSIMフリーを始めたい人にぴったりの仕様に! さらにコラボ特典として、期間限定でLiSA、SUPER☆GiRLSの特別版ビジョメガネ舞台裏動画、インタビュー&ライブ動画が、開通後観られる特典付き! コラボSIMの解説やSIMフリーを始めるためのQ&Aも掲載。

【0SIM by So-net】詳細
形状:nanoSIM 規格:0SIM by So-net 種類:データ通信専用
データ量と料金(2段階定額)
0MB~499MB:0円
500MB ~ 2047MB:100円~1500円
2048MB ~:1600円
速度制限:なし(ただし5GBまで)/NTTドコモ 4G LTE(下り最大225Mbps)
開通期限:2016年2月24日

※SIMカードの裏面に 有効期限:20160131 の記載がありますが、開通期限は2016年2月24日までとなります。
※この付録は非売品です。※コラボSIMは本付録のための「0SIM by So-net」の特別仕様です。
※ご利用には開通手続きが必要です。※開通時にはSIMカード背面の「SIM電話番号」および「パスワード」が必要になります。
※本コラボSIMのご利用はお一人様1枚までとなります。※開通時にはお客様情報並びにクレジットカードが必要です。
※開通期限は2015年12月25日~2016年2月24日までとなります。
※3カ月間連続でデータ通信のご利用がない場合は自動解約となりますのでご了承ください。
※詳しくは誌面の注意事項及び付録同封の【重要事項説明】をお読みください。

2015年12月24日木曜日

現金を拾ったらネコババするよりも警察に届ける方が絶対にお得

先日道端でかなり大きな金額の現金を拾ってしまいました。折り畳まれたお札がむき出しで落ちていたのです。周囲には誰もいなかったし、テレビカメラがあるような場所でもなかったので、そのまま懐に入れてしまおうという悪魔のささやきが聞こえてきてほとんどそうしようかと思ったのですが、やっぱり思いとどまって警察に届けてきました。

警察では書類を作ってくれて控えを渡されました。このまま3ヶ月間落とし主が現れなかったときにはこのお金はいただけるそうで、それならば後ろめたい思いをしながら拾ったお金をネコババするよりも、警察に届けて3ヶ月後を楽しみにした方が絶対にお得だろうと思いました。もし落とし主が現れたときにも5~20%の謝礼をもらう権利があります。私の場合、警察まで時間とガソリン使って出かけたのは多大な損失だったので、最大限(20%)の謝礼を遠慮なく請求させていただこうと思っています。


警察に来る機会などめったにないので、このついでに「100円を拾っても警察に届けないと犯罪になってしまうのですか?」と尋ねてみました。答えは「もちろんそうです」とのことでした。「それでは1円ではどうですか?」と尋ねたところ、やはり「届けて下さい」とのことでした。こんなことで犯罪者になりたくなかったら、たとえ小さなお金でも警察に届けた方がいいということですね。それはお金ではなくモノであっても同じことです。

ただし、携帯電話やカード類は個人情報が入っているので3ヶ月を過ぎてもお渡しできないとも言われました。携帯電話の個人情報など消せばいいのだから、3ヶ月を過ぎたら届けた人にあげたらいいのにと思ってしまいました。そうでないと、iPhoneを拾ったとしても届けてくれる人はなかなか現れないということになってしまいます。それこそが高価な携帯電話を落とした人にとっていちばん不幸な話です。

さて、落とし物を駅の構内で拾った場合は駅に届けていますが、その場合も警察に届けた場合と同じように謝礼をもらうことはできるのかという疑問が思い浮かびました。その答えはこちらに詳しく書かれていますが、警察に届けたときと同じになるようなので、書類の控えをもらって権利放棄だけはしてはいけないと思いました。書類の控えをもらわなければ届けた証拠が残らないので、駅の職員がネコババしてしまう可能性も否定できません。

結論としては、現金などの落とし物を拾ったらたとえ少額でも絶対に警察や駅に届ける(そこでネコババすると犯罪者になってしまう)、そのときには権利放棄はしないと伝えて書類の控えを必ず受け取ることが大切だと思いました。

2015年12月23日水曜日

Airbnbでニノイ・アキノ国際空港ターミナル3に近いコンドミニアムに泊まってみた

セブパシフィック航空の関西空港発マニラ行き5J827便は深夜(23:50)にマニラに到着するので、そこからホテルまでどうやって移動するかがいつも懸案になっています。マニラではタクシーの運転手があまりに凶悪で、特に深夜はぼったくり度も危険度も最高レベルまで上がるからです。

そこで、セブパシフィック航空の発着するターミナル3に近いコンドミニアムにAirbnbで泊まってみることにしました。ターミナル3の正面に位置するニューポートシティー(Newport City)にはそのようなコンドミニアムがたくさんあります。

ターミナル3からコンドミニアム(Sarasota Residential Resort)まで直線距離だとわずか300mしかありません。しかし、この間には直接つながる道がないので、大きく迂回してリゾート・ワールド・マニラ(Resorts World Manila)の前を通って行く必要があります。この距離を歩くと1.5kmくらいになるので、安全を考えるとさすがに深夜に歩くのは止めた方がよさそうです。



ターミナル3からニューポートシティーへ行くにはパサイへ行く白いAirport Loopというシャトルバス(20ペソ)に乗って途中下車すればいいのですが、このバスは夜11時くらいまでしか運行していないようです。下の写真は昼間に撮影したものです。


そこで、今回期待していたのはリゾート・ワールド・マニラとマリオットホテルへ行く無料の赤いシャトルバスです。リゾート・ワールド・マニラでカジノに行きたいと言ってこれに乗せてもらおうと思っていました。しかし、このシャトルバスも深夜は運行していませんでした。下の写真は昼間に撮影したターミナル3の赤いシャトルバス乗り場です。


結局宿まで移動するにはタクシーに乗るしかありませんでした。ターミナル3の1階には黄色の空港タクシー乗り場があるので、ここからタクシーに乗ることにしました。黄色の空港タクシーの初乗り運賃は70ペソと高いのですが、その代わりに(白色のタクシーよりも)比較的安全とされています。タクシー乗り場の長い行列に30分並んでようやくタクシーに乗り込みました。

タクシードライバーからどうしてこんなに近くなのにタクシーに乗るのかと不思議がられました。スーツケースを持って深夜に歩けるような距離ではないと説明しましたが、それでもまだ不思議がっていました。コンドミニアムまでメーターで86ペソでした。100ペソを渡したら、お釣りも渡さずにさっさと走り去っていきました。これだけ近距離で100ペソもらえたのだから文句はないでしょう。

このコンドミニアムは見かけは豪華なのですが、設計やデザインが古くさく、建築後かなり年数が経っているのではないかなと思いました。部屋は想像以上に広く、キッチンには料理をするための設備は完全に整っていました。エアコンは音の大きな壁に埋め込まれたフィリピンではいつものものでした。インターネット接続ができるのですが、夜間はスピードが遅くてほとんど使いものになりませんでした。







プールは利用しませんでしたが、夜に見学に行ったところ、期待外れの小さなものでした。他にもテニスコートなどがありました。


リゾート・ワールド・マニラは徒歩10分もかからずに行くことができます。ここはカジノとレストランとブランド品のお店があるだけで全くおもしろいところではありません。


リゾート・ワールド・マニラとは逆方向に歩くとメトロ・スーパーマーケットやセブンイレブンなどがあります。



さらにその先にあるロータリーからジプニーに乗ればバクラランやパサイまでわずか8ペソで行くことができます。ただ、この道路はいつも大渋滞を起こしていて移動にはたいへん時間がかかります。ジプニー乗り場は下の地図の場所です。



このコンドミニアムは立地を含めて総じてよいところだったのですが、目の前にある空港までのアクセスが想像以上に悪いということだけが残念な点でした。

追記 後日スタッフに尋ねたところ、ターミナル3からリゾート・ワールド・マニラへ行く赤いシャトルバスは30分ごとに24時間運行とのことでした。深夜は走っているように見えなかったのですが、これは本当なんでしょうかね?

2015年12月22日火曜日

セブパシフィック航空のWEBチェックインをしたらいいことがあるのか?

WEBチェックインをすることで一般的には出発当日に空港のチェックインカウンターの行列に並ぶ手間が省けるとされていますが、エアアジアXのように日本からの出発ではチェックインカウンターで搭乗券を受け取ることが必須になっているような会社もあり、WEBチェックインをして何かいいことがあるのかと思うこともしばしばです。荷物を預けるときには結局カウンターに行かなければならないということもあります。

旅行先でWEBチェックインをしてもプリンターがないので、バーコードの入った搭乗券を印刷できないという問題もあります。モバイルプリンターを持っていたらいいのでしょうけど、唯一使えそうなブラザー製品は全く値段が下がらないので、とても手が出せる価格ではありません。


ただ最近は航空会社がスマホのアプリを用意するようになってきたので、プリンターが必要という状況は変わりつつあります。スマホの画面にバーコードを出せればそれが搭乗券になるという仕組みです。ただ、スマホはいつバッテリーが切れるかわからないし、落としたりして壊れるのかもしれないし、物理的に存在する紙に比べると不安が大きいです。

さて、最近乗りまくっているセブパシフィック航空でWEBチェックインをするとどうなのかについて経験談を書きたいと思います。WEBチェックインのルールはこちらに書かれていますが、出発の72時間前から4時間前までの間に行う必要があります。日本発のフライトの時は念のためご自宅でプリントアウトしておいた方がいいでしょう。

セブパシフィック航空のルールでは、国際線の場合預ける荷物がなくてもバッグ・ドロップ・カウンター(WEBチェックインカウンター)に立ち寄って、パスポートをチェックすることになっています。国内線であれば、そのままゲートに向かってもいいようです。バッグ・ドロップ・カウンターには出発の3時間前から45分前までに行く必要があるので遅れないように気をつけて下さい。

関西空港では下の写真のように2つの列ができています。左側はWEBチェックインをしていない人の列、右側の列はWEBチェックインをしている人の列です。預ける荷物がない人も右側の列に並びます。右側の方が行列が短いのでWEBチェックインをしておけば手続きを早く済ませることができます。多客時はどちらにも長い行列ができていますが、それでもWEBチェックインの列の方が短いので、事前にWEBチェックインをしておくことをお勧めします。


私の席は事前のWEBチェックイン時に3列席の真ん中に割り当てられていたのですが、カウンターのおねえさんが窓側か通路側に変更しましょうか?と申し出てくれたので、大喜びで通路側に変更してもらいました。セブパシフィック航空ではチェックイン時に通路側や窓側に変えてくれないかと希望を言ってもいいようです。カウンターではプリントアウトを見せたのですが、通常の搭乗券をもらえました。

帰りのフライトのWEBチェックインは、72時間前という制約から出発時にはできないので、旅行先ですることになりますが、プリンターがなくてプリントアウトができない人がほとんどだと思います。そういうときは、先に述べたようにセブパシフィック航空のアプリを端末に入れておいて、出発の72時間前になったらアプリからWEBチェックインを済ませればいいです。このアプリではバーコードの表示された搭乗券の画面をファイルに保存できるので、ネット接続がなくても表示することは可能です。



セブパシフィック航空が発着しているニノイ・アキノ国際空港のターミナル3では通常のチェックインの列とWEBチェックイン(バッグ・ドロップ)の列があります。WEBチェックインの列に並べば普通はさくさく進むはずなのですが、ときどき大量の荷物を預けるフィリピン人がいて、通関か何かのためのドキュメントを提示したりして非常に時間がかかっているので、荷物が多い人が並んでいる列はできるだけ避けた方がいいでしょう。

私はお年寄り・体の不自由な人・妊娠している人の列に間違って並んでしまいましたが、行列が前に進んでカウンターに近づいたときにようやくそれに気づいてしまいました。こんな取って付けたような(実際そうなのですが)小さな表示では誰だって見落とします。また行列に並び直すのはたいへんなので、今回はそのまま手続きをしましたが、列に並ぶ前によくよく気をつけた方がいいと思います。フィリピン人はそんな細かいことを誰も気にしていないようでしたけどね。



私はアプリでWEBチェックインをしていたのですが、カウンターでアプリの画面を見せたら通常の搭乗券を渡されました。セブパシフィック航空の国際線ではアプリのバーコードだけで飛行機に乗るということは実際にはないのかもしれません。

2015年12月21日月曜日

JRの近距離切符を買うなら「みどりの券売機」がお得

JRの近距離切符を買うときは金券ショップが最強ですが、それができないときはSMART ICOCAを使っていました。なぜなら、Suicaと違って手数料なしで一般のクレジットカードからチャージできて、「MileagePlus MUFGカード ゴールドプレステージ Visa」でチャージすれば100円ごとに2マイル貯まっていたからです。1マイル=2円で計算すると4%還元ということになっていました。この話が過去形になっているのはもちろん電子マネーへのチャージに対するマイルの付与が最近突然停止されたからです。

今ではSMART ICOCAへのチャージにYahoo! JAPANカードを使っていますが、これでは100円で1ポイントしか貯まらないので、還元率はわずか1%になってしまいます。JRの切符を買うときはやはり「MileagePlus MUFGカード ゴールドプレステージ Visa」で払った方がいいです。しかし、みどりの窓口の行列に並んで150円の切符を買うのは時間の無駄だし、いくらなんでも恥ずかしいですね。

そういうときはJR西日本の「みどりの券売機」を使うといいです。この券売機には乗車券のみという選択肢があるので、それを選べば150円の切符でも気兼ねなく買うことができます。私がよく利用する松江駅と米子駅にはどちらにも「みどりの券売機」があるので、これで500円の切符を買って両駅間を移動しています。クレジットカードで切符を買うと「C制」と券面に出るので、改札口の駅員さんが一瞬これを見て止まっているように感じるのですが、そんなことは気にしなくていいでしょう(笑)。JR東日本の同様の券売機の情報はこちらにあります。




ところで、SMART ICOCAはインターネットでのチャージやモバイル端末での利用ができないという弱点があり、JR西日本管内の主に関西圏に住んでいるか関西圏へ出張や旅行で時々出かける人でなければ使えません。一方、Suicaも6ヶ月ほど利用がないと勝手にロックされてしまう仕様になっているので、滅多に東京へ行かない私は京急やモノレールの羽田空港駅でいつも自動改札機を通れません。

JR西日本に対してはSMART ICOCAのモバイル版を作って欲しい、インターネットからクレジットカードでSMART ICOCAにチャージできるようにして欲しい、JR東日本に対しては年会費なしで一般のクレジットカードでモバイルSuicaにチャージできるようにして欲しい、6ヶ月でロックをかけるSuicaの超絶にアホな仕様はお願いだから止めて欲しいと思っています。

2015年12月19日土曜日

DTIから業界最安の3GBプランが登場!先着5,000名の最大6カ月無料キャンペーンがお得

通話用のSIMとデータ通信用のSIMを切り離して、携帯電話を2台持ちにすると、携帯電話の通信コストは劇的に安くなります。契約期間の縛りがきつい通話用のSIMはもちろんドコモのFOMAプランタイプSSバリューの一択です。

データ通信用のSIMはぶっちゃけどこでもいいです。1年以上の契約が必要といった長期の縛りもないので、安い会社に次々に乗り換えればいいわけです。私は今のところキャンペーンで契約したmineoのほぼ無料のデータ通信を使っています。

さて、ドリーム・トレイン・インターネット(DTI)のモバイル高速データ通信サービス「DTI SIM」に業界最安値の3GBプランが登場しました。このプランではデータプランが月額840円、データSMSプランが月額990円、音声プランが月額1490円となっています。さらに、キャンペーンサイトから3GBプランを申し込むと、先着5,000名にデータプランなら半年、音声プランなら2カ月無料で使えるキャンペーンが実施されています。


このキャンペーンサイトは、いくらなんでもこれは怪しすぎないか?どこかの情報商材のサイトではないのか?と思ってしまうナイスなデザインになっています。これはさすがにインチキサイトだろうと思い、申し込みを慎重に進めていったのですが、間違いなく公式サイトのようでした。


通話用とデータ通信用の2台の携帯電話を持ち歩くのは実際かなりたいへんなのですが、通話用とデータ通信用でSIMカードを分離することが携帯電話料金の節約のために欠かせません。このようなキャンペーンを上手に利用すれば、データ通信はずっと無料にできるかもしれないです。あとはLTE対応のSIMスロットが2つあってSIMカードを2枚差しできるスマホが出現することを願っているのですが、待てども待てどもそういうのはなかなか出てこなくて残念です。

楽天プレミアムカードの「宿泊予約特典」終了の傾向と対策

2015年12月20日(日)で国内宿泊料金が1,500円/泊割引されるという楽天プレミアムカードの「宿泊予約特典」が終了します。楽天プレミアムカードはいずれ楽天カードにダウングレードしようかなと思っていますが、最近年会費を払ったばかりなのであと1年ほど使い続けることになります。

「宿泊予約特典」後の有効な対策は今のところ見つかっていませんが、国内宿泊はたいてい前日くらいからキャンセル料がかかるので、今できることは宿泊するかもしれないホテルを片っ端から予約しておくことだと思います。宿泊しないとしてもキャンセル料がかかる前にキャンセルすればいいだけのことです。ホテルには迷惑かもしれませんが、このような突然の改悪に対して私たちにできる最後の抵抗はこれだけです。

私はすでに来年の予約を10泊以上すませましたが、さらに積み増ししようと思っています。楽天のオペレーターさんも、予約変更はできないので(キャンセルして予約を取り直すしかない)、とりあえず今予約して不要になったらキャンセルすればいいと言ってくれました。この方法は楽天も公認ということです(笑)。

2015年12月25日(金)まではもう一つのお得な宿泊予約の方法があります。Yahoo!プレミアム会員で、Yahoo!トラベル国内宿泊予約の新規利用で、同一予約で1万円(税込)以上の宿泊予約をすると総額20億円分のTポイントを山分けしてくれるというものです。


この手の山分け企画は総額10万円とか100万円といった「釣り」としか言えないしょぼいものが多いのですが、このキャンペーンの総額20億円はすごいです。対象者が40万人までは一律で5,000円分のポイントを付与となっています。


ただし、宿泊対象期間が2016年1月31日(日)までと短いです。私もこのキャンペーンに参戦したいのですが、今のところこの期間内は宿泊予定がありません。この年末年始に国内でホテルに泊まられる方はぜひともこのキャンペーンを利用してみて下さい。

2015年12月18日金曜日

これはひどい!おさいふPontaは2015年の最強ではなく最凶カード

Pontaカードにプリペイド型JCBによる決済機能がついたおさいふPontaが登場しました。ローソンのレジに置かれているので勝手にいただいてきてどんなものなのかチェックしてみたのですが、クレジットカードをすでに持っているほとんどの人には全く必要のないカードのようです。


おさいふPontaにはクレジットカードでチャージすることができますが、クレディセゾンのカード以外でチャージすると200円(税抜)の手数料がかかります。たとえチャージでポイントが貯まったとしても、これでは全くお得ではありません。クレディセゾンのクレジットカードでチャージすると手数料はかかりませんが、永久不滅ポイントは貯まらないそうです。すでにクレジットカードを持っている人なら、わざわざチャージしてまでおさいふPontaを使う必要などないですね。


もちろん、おさいふPontaを使うとPontaポイントが貯まります。といっても、ローソンでの買い物をすると100円(税抜)につき1ポイントで、JCB加盟店での買い物になると500円(税込)につき1ポイントしか貯まりません。ローソン以外のPonta加盟店での買い物には100円(税抜)か200円(税抜)につき1ポイントが貯まるとのことですが、この程度のポイントしかもらえないなら最初からクレジットカードを直接使った方がよいのではないでしょうか?

おさいふPontaが海外で使えたらいいなと思ったのですが、リアルな店舗では使うことはできないそうです。ネット通販なら使える場合もあるとのことですが、JCBが使える海外のネット通販は少ないですね。使えたとしても通貨の換算には支払額の4%という高額の手数料がかかります。ちなみに、おさいふPontaで国内・海外ともキャッシングはできません。

実は国内でもおさいふPontaが使えないお店はたくさんあります。左のリンク先のリストになくても使えない場合があるとのことで、実際にどこで使えてどこで使えないのかが非常にわかりにくいです。おさいふPontaを出したら、たとえJCBのステッカーがあっても「ここでは使えません」と断られることがあるわけで、そんなのは格好悪いし面倒くさくもありますね。

おさいふPontaを紛失したり盗難にあった場合にはおさいふPontaデスクに連絡することになっていますが、このデスクの受け付け時間は元日を除く9:00~17:00とのことです。どこのカード会社でも盗難や紛失は365日24時間の受け付けが基本だと思うのですが、こんな限定的な時間しか受け付けてくれないことに衝撃を覚えました。おさいふPontaにはICチップがなくてセキュリティーに関してはザルなので、連絡が遅れたら残高をどんどん使い込まれてしまいそうです。

最大の驚きは、おさいふPontaにチャージした残高には有効期限があって、最後に買い物、またはチャージした日より2年間有効となっていることです。ポイントなら有効期限があっても仕方がないですが、チャージした残高をたった2年で召し上げるとはとんでもない凶悪なカードだと思いました。こんな悪条件のプリペイドカードにいったいどこのアホがわざわざチャージして使いたいと思うのでしょうね?

2015年12月17日木曜日

AmazonでKindle & Fire TVシリーズ WINTER SALE

AmazonでKindle & Fire TVシリーズ WINTER SALEが始まっています。セールの期間は2015年12月25日までとなっています。


このセールでは4,980円(税込)だったFire TV Stickがなんと3,984円(税込)になっていて衝撃を受けました。実は最近4,980円(税込)で買ってしまったのです。もうちょっと待てばよかったと思っても後の祭りですね。このセールではAmazon Fire TVも12,980円から10,384円へ値下げされています。



私はAmazonのプライム会員を年会費がかかる直前(お試し期間内)にやめてしまい、自宅のインターネット回線も解約してしまったので、まだAmazon Fire TVのコンテンツを見てはいないのですが、とても便利でよさげなデバイスでした。Fire TV Stickはプライム会員なら迷うことなく買いでしょう。

私が再度プライム会員になるのを思いとどまっているのは、住所が島根県だとプライム会員だろうとなかろうと配送時間に違いを感じられなかったからです。今はAmazon Fire TVだけのために再入会することも考えていますが、インターネット回線が必要になるのでトータルの導入コストが大きいです。ふだん映画など見る時間は全くないということもあり、飛行機の機内や海外旅行中に見ることのできるサービスがあったらいいなと思っています。

最近動画配信サービスが盛り上がっていますが、コストを重視した総合的なパフォーマンスではdTVが最強でしょうね。Amazon Fire TVはプライム会員のおまけなので、コンテンツの数が非常に少ないです。APPLE TVは端末が高額すぎてお話になりません。ほとんどAPPLEの信者専用サービスでしょう。HuluNetflixは英語字幕が出せるコンテンツがあるという点で英語学習に向いています。

このセールでは「Kindle」、「Kindle Paperwhite」もクーポン利用で2,000円OFFになっています。クーポン利用の詳細はこちらをご覧になって下さい。Kindleもおもしろそうなので使ってみたいと思っています。

2015年12月16日水曜日

祝・ローソンでWAON決済サービスが開始!ローソンではWAON払いが最強?

これまでローソンでの買い物には楽天Edyを使っていました。「MileagePlus MUFGカード ゴールドプレステージ Visa」で楽天Edyにチャージすればユナイテッド航空のマイルが100円で2マイル貯まり、さらに楽天Edyで200円の決済に対してANAのマイルが1マイル貯まっていたので、100円で2.5マイル貯まるという素晴らしい還元率だったのです。さらに、Pontaポイントが100円で1ポイント貯まります。1マイル=2円で計算すると、ポイント三重取りで還元率は6%(注)になります。

ところが、「MileagePlus MUFGカード ゴールドプレステージ Visa」が突然電子マネーへのチャージに対するマイルの付与を停止したので、この方法は使えなくなってしまいました。

この改悪を受けて楽天Edyへのチャージに楽天カードを使うことにしたので、楽天Edyへのチャージでもらえるのは楽天ポイントが200円で1ポイントだけになりました。さらに、楽天Edyで200円の決済に対してANAのマイルが1マイル、Pontaポイントが100円で1ポイント貯まるだけなので、1マイル=2円で計算すると、ポイント還元率は2.5%(注)になります。

このたびローソンでWAONが使えることになったので、JALカードからJMB WAONにチャージすると100円で1マイル(JALカードショッピングマイル・プレミアム加入時)、WAONでの支払いで200円で1マイル、Pontaポイントが100円で1ポイント貯まります。1マイル=2円で計算すると、ポイント還元率は4%(注)になります。

ただし、JALカードからJMB WAONにチャージすると100円で1マイルというのはここ数年毎年更新されているキャンペーンによるものなので、いつ終了するのかわかりません。それでも現時点でローソンではWAON払いが最強レベルの還元率ということで間違いないでしょう。ローソンでWAONが使えるようになったことで、楽天Edyはほぼ用済みということになりそうです。



注:少額決済が多いコンビニでの電子マネー払いでは端数の割合が大きくなるので実質的な還元率はこれほど高くはなりません。