2014年2月に冷蔵庫を買い替えた結果、電気代がどう変化したかを書き残している自己満足型の不人気シリーズです。今回で最終回にしようかと思っています。
さて、2014年6月分の電気代ですが、一気に増えてしまいました。炊飯器や電子レンジをそれなりに使ったことが影響していると思っています。
2014年1月 4,692円(34日間) 30日あたり4,140円
2014年2月 3,417円(28日間) 30日あたり3,661円
2014年3月 2,880円(29日間) 30日あたり2,979円
2014年4月 3,107円(29日間) 30日あたり3,214円
2014年5月 3,596円(33日間) 30日あたり3,265円
2014年6月 3,574円(29日間) 30日あたり3,697円
領収書の実物はこれです。前年同月より電気の使用量が大きく減っていますが、これは冷蔵庫の買い替え効果とみていいでしょう。
もっと電気代を安くする方法には契約アンペアを下げるというものがあるそうです。例えば、毎月10Aも使わない家庭が20Aで契約していたら、電気代が高くなって損をすることになります。そういうときは契約アンペアを10Aに下げれば電気代が安くできます。
ただし、関西電力、中国電力、四国電力にはこういう仕組みはないそうで、実践できないのが残念です。私が契約している中国電力の「従量電灯A」にはもちろんそういうオプションはありません。
東京電力ではアンペアブレーカーの色で契約アンペアがわかるとのことです。ぜひ確認してみていただきたいです。
0 件のコメント:
コメントを投稿